☆皆さまいつも私のブログを読んで頂きまして有難うございます☆


今日はヘルパーさんの契約をしました。
基本 掃除、洗濯、買物を週1でお願いしました。
掃除は少しだけでも食べれば台所とリビングの掃除もして頂けるそうです。
トイレも介助で汚したら掃除してくれるそうです。
私の寝室と洗濯干しだけでは1時間も掛かりませんもんね。

一週間に一日だけ家事から開放されます。

明日はヘルパーさん稼働です。


朝 ケアマネさんから電話が有りました。
苦しそうだから明日の予約で腹水穿刺やることになってるけど今日先生が空いていればお願いしてみる?
ってことになって
訪問診療所の先生が午後から来てくれました。


腹水穿刺 2時間で4 リットル抜きました。

吸引して抜いていた。
いつもの大病院ではちびちびと2時間で2リットルしか抜いてもらえず。

訪問診療の先生の治療に少しびっくり(@_@;)

臨月のお腹が7ヶ月位になった。

動くのがだいぶ楽です。

まだ溜まっている。

まだお腹膨れてる。

おそらく後 4リットル位は有りそう。

全部で多分10 リットルくらいはあるんだろうなぁ。。。

前回も2 リットル抜いても楽だったのは1日後だけだったし。

すぐ溜まる。

でも腹水穿刺が自宅でやってもらえて良かった。
最初は自宅で腹水穿刺。。。
病院の方が安心だなぁ。。。
なんて思っていたけれど
大丈夫そう。

病院に行くのも疲れるし。

訪問診療所の先生の麻酔の方が痛くなかった。

穿刺針刺す時も殆ど痛み無しだった。

いつもの大病院は麻酔も穿刺針刺しも顔が歪む殆ど痛い。


夜ご飯もうどんを美味しく食べられました。
ありがとうm(_ _)m





今日もお家で生活出来て。
ご飯が食べられて有難う。
感謝です。

☆最後まで読んで頂きまして有難うございます^_^




#腸閉塞
#腹膜播種
#直腸がんⅣ
#巨大卵巣がん
#人工肛門
#ストーマー
#腹水
#リンパ節転移
#抗がん剤 副作用
#直腸癌