中国発・洗濯機に生えてきたものとは・・・?? | everything's under control

everything's under control

すべてのことは解決できる....はず。

我が家の洗濯機洗濯機ももう10年越え、さすがに二層式ではないですが、あまり調子が宜しくない状態です。お願だから家電さん、一気に壊れるのだけはやめてぇ~三女Aと心で祈りながら、洗濯洗濯をする毎日です。こないだ冷蔵庫冷蔵庫も壊れかけたので、かなり心配です。心配地デジにもまだ替えてないのに・・・。地デジカ


さて、中国ではこんなもん洗濯機から生えてきた様です、食べたくねぇ~。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


洗濯機にキノコが生えてきましたマリオ

http://rocketnews24.com/ ?p= 53 788


maomaon@中国語勉強中のブログ maomaon@中国語勉強中のブログ

中国のインターネット上に、洗濯機にキノコが生えた写真が掲載されて話題となっている。そのキノコは全自動洗濯機の内部に生えてきており、洗濯時に水が出入りする小さな穴から無数に生えてきている。

形状を見るとシメジのようだが、食べられるキノコに似ている毒キノコもあるので食べないほうが無難だろう。それにしても、どうしてキノコが洗濯機の内部に生えてきたのか?


洗濯機の内部には環境によってカビが生える事があり、皮膚病の原因になる事もあるという。キノコは菌類なので、胞子が飛んで洗濯機内部にたどり着いた可能性がある。洗濯機内部の環境がキノコにとって最適な環境だった事から、元気に育つ事ができたのかもしれない。

しかし、あまりにもしっかりとキノコが生えていることから、インターネット上では「誰かが洗濯機の穴にキノコを突っ込んだんじゃないの?」という声もあがっているようす。また、ここまで育つには洗濯機を使わずに放置する必要もあり、いろいろと疑惑が浮上しているようだ。

中国のインターネットユーザーたちは、この洗濯機キノコに対して「こに鶏肉を入れて煮ると美味しいよ!」や「この洗濯機の持ち主は洗濯しないのかよ(笑)」、「今夜の夕食は決まりだな」、「誰だよ洗濯機なんかにプラグインしたヤツは」、「勘弁してくれ」などのコメントを寄せている。


ロケットニュース24より引用

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて・・・どうやったらこうなるか・・・キノコキノコキノコキノコ

昔海の近くに住む知り合いの家の畳に生えたキノコだったら観たことがあります、勿論食べてません・・・。


洗濯機出現茸! 人生阿神馬的都是浮云! こちらは中国語サイトの方です。

ペタしてね 読者登録してね