マグロ=チョウザメ? | everything's under control

everything's under control

すべてのことは解決できる....はず。

今日テレビを見ていたら日本語教師が奮闘しそうなドラマがやってた。

ハルコ先生。


そのドラマの中である生徒が、

「まぐろ」は漢字でどう書きますか???と質問。

ハルコ先生は黒板にもちろん 

「鮪」

と、書きました。



maomaon@中国語勉強中のブログ

      参考画像「まぐろ」



するとある中国人留学生がchina

「鮪」は中国語では「チョウザメ」って意味だよ!!なんで勝手に変えるの???

「鮭」も中国語では「フグ」の意味なると別の生徒さん。チャイナアル




maomaon@中国語勉強中のブログ
へぇ~。へぇー





なんでそうなったかもハルコ先生は言いました。

「要は勘違いでこうなった!!」と・・・。

その昔、中国から漢字が画付きで日本に伝わった際に日本人の先祖が

大臣「この漢字とこの絵、何の魚かね?」

侍「結構大きいよね?」

大臣「大きい魚・・・あ!鮪じゃね?」

侍「あ、鮪じゃん?」


ってな感じかは分かりませんが、そんな勘違いで日本では「鮪」=「マグロ」になったそうです。




ちなみに中国語では・・・

鮭 (さけ)         三文魚 (sān1 wén2 yú2)
鮪(まぐろ)         金枪鱼 ( jin1 qiang1 yu2 )

鯵(あじ)          竹筴魚 (zhú2 jiá2 yú2)
鮎(あゆ)          香魚 (xiāng1 yú2)
鰯(いわし)         沙丁魚 (shā1 dīng1 yú2)
鯉(こい)          鯉魚 (lǐ3 yú2)
鯖(さば)          青魚 (qīng1 yú2)
鯛(たい)          加吉魚 (jiā1 jí2 yú2)
鮃(ひらめ)        偏口魚 (piān1 kŏu3 yú2)



勉強になりました。日本語教師さんも大変だ。aya汗


ペタしてね