朝8時半に家を出て

 

10時にちちぶ餅が売ってる水戸屋本店横のコンビニで休憩。

 

 

さらに車で1時間半ほどかけてようやく到着キラキラ

 

埼玉県秩父にある三峰神社キラキラキラキラ

 

初めて見る三ツ鳥居に感動デレデレ

ぐるぐるくぐって早速参拝に~ニヤニヤ

 

 

 

おお!後光が差して神々しいデレデレキラキラ

 

 

 

駐車場で30分近く待ったけど参拝するのもかなりの行列。チーン

 

 

 

パワーあふれる御神木にキラキラ

 

 

ヤマトタケルノミコトの銅像からも凄まじいパワーがキラキラ

 

感じる人は感じると思うニヒヒ

 

 

標高1,100ⅿの展望の丘からの眺めは絶景ちゅーキラキラ

 

運が良いと雲海も見れるとか。

 

 

 

入口近くに食事処も有る。

 

 

 

ヤマメの炭火焼キラキラキラキラ

 

 

これは喰わんがな~デレデレ

 

頭も骨も全部食べれて美味しかった酔っ払い酔っ払い

 

 

そしてお昼もキラキラ

名物わらじカツ丼とくるみ蕎麦。

 

カツは柔らかいしお蕎麦も美味しかったよ酔っ払い酔っ払い

 

 

運転だけで約3時間かかるから帰りもほぼ寄り道せず帰宅。

 

スーパーだけ寄ってアユを買った。

 

 

アユと言っても稚鮎かな!

 

これを塩コショウで味付けして小麦粉ふって揚げてマリネにします。

 

 

 

稚鮎のマリネ

※まんさくの花 スパークリング(秋田県)

 

 

酸っぱほろ苦旨い酔っ払い酔っ払い

 

運転で疲れた体に酢が滲みる~!!

 

 

実は女房のワナと時間の都合で参拝出来ず…真顔

めっちゃ激混みで…チーン

 

ま。今回は様子見と言う事で、次回再度参拝に行きたいと思います!

 

次は5時に出るぞ~!!