ワンコの散歩コースでハチクを発見。

例年マダケが出るまで我慢してたから嬉しいよ~!!
 

IMG_2781
 

そして気分良く畑に行くと~
ニンニクが錆びてる…

ちょい早めだけど収穫した。

 

IMG_2774

 

お前も錆びてきたな…
ってアヤウク言いそうになったけど

天照大神のお陰で雨が降らないよ~!!
って女房おだてて手伝わせた(爆)

 

IMG_2776

 

天気予報を見るとなんだか梅雨入りしそうな雰囲気だから

思い切って玉ねぎも収穫した。
 

IMG_2777

 

ところが思いきるも何も、収穫しないとダメなサイズまで育ってた!!

このまま置いとくともっとデカくなるけど、その代わり保存性が落ちるんだよね。

 

IMG_2775

 


収穫したらこんな感じに広げて干す。


IMG_2780
 

玉ねぎに囲まれてる黄色い花は春菊の花。

茎や葉だけじゃなく花も食べれるんだよ!!

 

IMG_2829

 

さらにジャガも収穫じゃ~!!

ってジャガは連作の影響で出来ワル~!!
でも小さいやつの素揚げがめっちゃ美味いんだよね~

 

IMG_2778

 

数時間乾燥させた後、玉ねぎとニンニクは根と葉を切ってコンテナに積める。

今年は控えめに作って3コンテナ。
とうぶん玉ねぎに困ることは無さそうだな~

ってことで収穫祭だ~!!

 

IMG_2779



玉ねぎ、ハチク、春菊の花の天ぷら
にんにくとジャガイモの素揚げ海苔塩

 

IMG_2828

 

どれも旨いに決まってるけど、春菊の花の天ぷらが美味かったな~
アクやクセは無く、菊の花の良い香りがフワッと広がる!!

ただ冷めるとめっちゃ不味くなるけどね(笑)



ハチクのタケノコご飯とメンマ

IMG_2782

これも定番中の定番だけどやっぱ美味しいよね~!

もちろん元気の源、お魚もしっかり食べてるよ!


 

粕漬け

※鶴齢 特別純米(新潟県)

 

IMG_2827


粕漬けって米とも合うけど良いアテにもなるよ!

玉ねぎ等を収穫したスペースが出来たから次は何を植えようかな~

今からトウモロコシとかどうだろ?!
ヤングコーンのためだけに植えてみみるとか?!(笑)
なにかおススメ有ったら教えてね!!


今年の玉ねぎニンニクの出来はまぁまぁだったかな~!!