今年のお節の刺し盛り。
実は一番心配だったのが左下のタタキ。

なんせ身のユルい魚だから…

 

IMG_9991

 

タタキにして真空、冷凍、自然解凍したけど身割れせずに美味しく食べれた。

そのお魚とは!

 

IMG_9998

 


ハガツオ 2キロ

 

IMG_9984 (1)

 
顔がキツネに似てるからキツネって呼ばれたりしてるけど

キツネに似てる?!
 

IMG_9997

 

三枚に下すとこんな身の色してるんよ~

ちょい身割れしちゃった…

 

IMG_9994

 

中骨についた身をスプーンでとって中落を味見したけど


味見じゃ収まらずその場で全部食べちゃった!(笑)

 

IMG_9999



ハガツオの刺身
※富久長 純米吟醸 (広島県)

 

IMG_9992



握り
※桂月 純米大吟醸CEL24 (高知県)

 

IMG_9989

 

程よい脂があってめちゃくちゃ美味!!

刺身も美味しいけどやっぱ寿司のほうが美味いね~


 

カルパッチョ

 

IMG_9986

 

最近ハマってる白ゴマ油とポン酢のコンビ!

仕上げの黒コショウが我ながらニクすぎたわ~~~


皮付きの柵に塩をふって炙ってからたっぷりのレモンを振りかけて
ペシペシ手で叩いて馴染ませる。

 

IMG_0001



ハガツオの塩タタキ
 

IMG_9988

 

本ガツオのような力強さは無いけど、繊細で女性的な優しい味のタタキって感じかな~

塩で食べると旨味も甘みも引き出されてレモン酸味のおかげで生臭みも一切感じず
めっちゃ美味しいタタキでした!

実はハガツオって煮ても焼いても美味しい魚だけど、タタキが美味いから
毎度タタキで完食してしまってる。

今度良さげなハガツオを買ったら…

全部タタキで食べちゃうだろうな~(笑)