昨日は日曜日なのを忘れて、街に出かけてしまいました。
ちょっと具合悪くなるくらいの人間の中を彷徨い・・・

案の定、具合悪くなって、逃げるようにたまたま入った喫茶店がとても素敵でしたよ。

どこも混んでいてお茶一杯飲みにカフェに入るのも大変な日でしたが・・・

なんだかこのお店はすいていて、しかし、かといってなんだか居心地が悪いからというのではなく
とっても心地よさそうな喫茶店

メニューを見るとシンプルにコーヒーのみ。
フードもないので、若い子いはあまりうけない店なのかもしれません。

そして何より、BGMがない!

 

BGMがない店って今の日本ではすごく貴重です。

 

今、外出すると聴きたくないものを強制的に聞かされる空間ばかりで本気で辛いです。

みんな辛くないのかな?
大型の電器屋なんか30分以上いると必ず頭痛を発症しますわ・・・。

カフェや居酒屋やレストランもそう。

 

私は聴きたい時は聴きたいものを選んで聴きたいなと思います。
 

こんなやたらめったら、店という店でBGMをたれ流してるのってジャパンだけじゃないのかしら?
日本ではBGMがない店って本当に珍しいですよね。
ああやってただ垂れ流しにされる音楽というのも、なんとなく気の毒な存在に思えます。
 

街には無尽蔵無秩序に様々な音や音楽が大音量で溢れているから、頭痛薬なしではいられないほど。
もともとTVの音も嫌なタイプなので、こういう街中の状況はつらいんですよね。
(年なのか・・・音に関しては年々辛くなっているので、我が家は基本的に無音です。
もちろん音楽をきくときはちゃんとステレオのスイッチをいれて、聴きたいものを聞きますが・・・
ただ流しているだけということはしません)

しかし、ここは時が止まったみたいに、静かに過ごせてすごくよかったです。
BGMがないと、必然的に客も大声でおしゃべりしたりはしゃいだりする人は皆無。
静かにコーヒーを飲んだり、もくもくと本を読んだり。


なんて平和な空間ですかね~。

 

フードもないし禁煙だから、匂いもコーヒーのいい香りのみでシンプルで最高空間でしたよ。
良いお店を見つけました。
コーヒーもおいしいし・・・
また平日の静かな日に出かけてみたいと思います。

 

***************************

夏らしいオレンジのストライプがかっこいいチャイナワンピース。
コットン素材で肌に気持ちがいいです。

すっきりと美しいシルエットですよ。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::

◆アジアンスタイル Jasmine. ◆
ジャスミンは、おしゃれなアジアンスタイルのお洋服のお店です。
こてこてのチャイニーズでも、エスニックでもない普段着感覚で活躍させられる
チャイナワンピースチャイナシャツアオザイスタイルのチュニックブラウスなどオリジナルで展開中
チャイナドレスなどもそろえています。

https://www.maomaojasmine.jp/