ブルームリーグ個人成績

打率トップ10

順位 選手名 チーム 打率
1 オルブリフスキ B .458
2 しかの P .435
3 A .415
4 原島 A .410
5 竹脇 D1 .395
6 ふくざき P .380
7 辻村 B .378
8 シェパード Hk .373
9 荒木田 A .369
10 笹川 Hk .366

本塁打トップ10

順位 選手名 チーム 本塁打
1 オルブリフスキ B 20
1 しかの P 20
3 シェパード Hk 18
4 にしえ P 15
5 安村 A 14
6 原島 A 13
7 笹川 Hk 12
7 福山 F 12
9 藤間 Hk 11
10 高岡 A 9
10 A 9

打点トップ10

順位 選手名 チーム 打点
1 オルブリフスキ B 65
2 しかの P 63
3 にしえ P 52
4 原島 A 51
4 笹川 Hk 51
6 A 48
6 シェパード Hk 48
8 高岡 A 45
9 有賀 B 44
10 安村 A 43
10 やなせ P 43

投手防御率トップ10

順位 選手名 チーム 防御率
1 ズラタン A 1.38
2 渡壁 A 3.04
3 三重野 Hk 3.77
4 クローズ Hk 3.95
5 シュレシンジャ B 4.29
6 庄野 B 4.47
7 はやしはら P 4.75
8 春名 A 5.29
9 大喜多 D1 5.43
10 川中 F 5.74

勝利数トップ10

順位 選手名 チーム 勝利数
1 ズラタン A 8
2 渡壁 A 6
2 野部 A 6
2 庄野 B 6
2 三重野 Hk 6
6 大草 A 5
6 古永 B 5
6 横地 P 5
6 はやしはら P 5
6 草野 Hk 5

これらのデータから、オルブリフスキ選手(Bisons)が打率、本塁打、打点の三冠王に輝いたことが分かります。ピッチャーでは、ズラタン選手(Ajax)が圧倒的な成績で防御率と勝利数のトップを独占しています。

 

スプラウトリーグ個人成績

打率トップ10

順位 選手名 チーム 打率
1 ハンクス WC .436
2 皆川 S .415
3 倉橋 S .406
4 高宮春陽 RF .404
5 立石芳三 RF .398
6 安川 S .390
7 坪田 WC .379
8 勝呂 R .378
9 徳島 G .369
10 塚越 D2 .368

本塁打トップ10

順位 選手名 チーム 本塁打
1 ハンクス WC 22
2 羽石 WC 16
3 倉橋 S 15
4 横内 G 9
5 坪田 WC 8
5 朔田 WC 8
7 黒沢 G 6
8 中小河原 G 5
8 中里 G 5
8 秋田 R 5

打点トップ10

順位 選手名 チーム 打点
1 ハンクス WC 70
2 倉橋 S 59
3 羽石 WC 48
4 朔田 WC 46
5 秋田 R 43
5 久野 S 43
5 立石芳三 RF 43
8 坪田 WC 42
9 黒沢 G 38
10 中里 G 37

投手防御率トップ10

順位 選手名 チーム 防御率
1 栗山 R 3.79
2 西辺 S 3.80
3 城所和 RF 4.23
4 井伊 R 4.75
5 大角渉 RF 4.92
6 浜崎 S 5.07
7 亀山 R 5.24
8 グリフィス RF 5.31
9 斎木 G 5.65
10 沖山 R 5.73

勝利数トップ10

順位 選手名 チーム 勝利数
1 栗山 R 5
1 浜崎 S 5
3 斎木 G 4
3 サイオー WC 4
5 沖山 R 3
5 井伊 R 3
5 赤間 R 3
5 中北 R 3
5 西辺 S 3
5 S 3

これらのデータから、ハンクス選手(WildCats)が打率、本塁打、打点の三冠王に輝いたことが分かります。ピッチャーでは、栗山選手(琉球)が防御率トップを記録し、リーグのトップ投手としての地位を確立しました。