今日は3ヶ月前に食べられなかった
“アレ”を食べに茨城の道の駅常総へ
行って来ました。
→3ヶ月前

“アレ”とは…

『壺焼きの焼き芋』。

前回、遅い時間に到着したので

既に完売となってしまっていて、

幻となってしまった焼き芋。

昨晩、突然そのことを思い出して

「食べに行ってみるか」と夫。


今朝早めに家を出発したので、

到着は10時半頃だったかな〜。

空いてる〜キラキラキラキラキラキラ

夫がすぐに買いに行ってくれて…


やっと買えた『おやきいも』キラキラ


石焼きではなくて壺で焼いてます。


壺で焼くことで水分が逃げなくて

パサつきがなくとろ〜っとしてます。

紅はるかという品種だそうです。

蜜がたっぷりで、焼き芋というか

スイートポテトみたいです焼き芋

とろとろでスプーンで食べました❣️

「え〜、どーしよっかな⁉️」

ものすごく食べたそうな顔爆笑

さつまいもだし…いっかウインク

私達が食べ終えた頃…

午前中の分、完売してましたガーン

でも、昼過ぎに販売再開するって

書いてありましたけどね。

前回の私達はさつまいもが無くて

食べられなかったんです…ガーン

そのくらい話題のおやきいも。

今が一番美味しい時期らしいので

『おやきいも』おススメです❣️


あと有名なのはメロンパン。

これもものすごい行列ガーン

並ぶのが嫌いなので即諦めたちょっと不満

TDRでは100分並ぶのにな(←)


そんな訳で道の駅常総では、

おやきいもを食べておしまい。

お昼ご飯に地卵のサンドイッチを

買ったんだけど、風が冷た過ぎて

車の中で食べようってことになり…

夢中で食べて、食べ終えた頃に

写真撮るの忘れたことに気付く笑い泣き


その後、帰り道にフラッと寄った

ドッグラン。

上曽根運動公園…だったかな❓

小型犬ゾーンには我が家以外には

一家族だけでワンちゃん一匹。

空いてる〜キラキラ

(大型犬ゾーンにはバーニーズがいた❗️)


しかし…寒かったせいなのか

その子がすぐ帰ってしまいました。

一緒に走るお友達がいなくなると、

NICOが走るのをやめてしまい…

フリーズしたまま笑い泣き

MAOは相変わらず走らないし笑

出入口の扉付近でスタンバイ中。


「これは…もう帰ろう。」

ということになりました笑い泣き


そして最後のトイレ休憩で寄った

柏市の道の駅しょうなん。

そこで鷹匠体験が開催されてました。

すごい人だかりで…

よく見えないから前の方へ。

すると…

お尻を向けた鷹が見えたわ〜笑


その時、夫が気付きました。

あれ⁉️もしかして…

ワンコバツブルー❗️でした。

芝生の上を歩かせられない‼️

なぁんだ、残念。

そんな道の駅もあるんだと知り、

諦めて帰路に就きました。


今日の後半は不完全燃焼気味。

近いうちにまた遊びに行こうね。