今日は娘の28回目のお誕生日です。

本人の姿が見えない3回目の誕生日。
どこにいるのかな…。
Maoは今朝からお仏壇のそばを
あまり離れません。
ねぇたんはここにいるの?


日本中、令和元年を祝う
お祭りムードについていけません。

でも、この日。
5月1日だけはせめて
寂しい、悲しい、苦しい、辛いを
言わずにいたい。

娘と出逢えた記念日。
私の娘に生まれてくれたことに
感謝し、誇りに思う日。
大きな赤ちゃんで、まんまるな 
可愛い赤ちゃんだったね。

貴女の可愛い産声は今もすぐ
思い出せるよ。

退院の日の新米お父さんの抱っこは
ぎこちなくて…
でも貴女を見つめる顔は、
最高に幸せ❣️という顔だったの。

貴女の誕生をみんなが喜んで、
幸せに包まれた5月1日。


貴女がくれた幸せな25年。

だから姿は見えなくても
貴女に感謝の気持ちを伝えたい。
これからもずっと。
家族揃ってお祝いするからね。

〇〇(弟)も昨夜お姉ちゃんに
誕生日プレゼントを持って
帰って来てくれたよ。
こんなにたくさんおねがい
弟の〇〇は、
貴女が大好きだったTDRで毎年、
最新のポストカードを買うことに
決めたんだって。
変わっていくTDRを見せたいから
いつでも姉ちゃんが見えるところに
飾ってね、と言ってくれてるよ。
ちなみに私からのプレゼントは…
毎年増やしていこうと思ってた
スワロフスキークリスベアです。
今年は勿忘草を手に持ったクリスベア。
『FORGET-ME-NOT』。

"forget me not" は、
「わたしを忘れないで」という
意味ですが、 "forget-me-not" と
ハイフンでつながれると、
「勿忘草」を表すのだそうです。

忘れるはずがないよ。
そして、
忘れられてなんか、いないよ❣️

今日、お墓へ行ったらお花がおねがい
大学時代の友達が来てくれたんだよ。
可愛いお花、飾られてた照れ
良かったね。
そして忘れずにいてくれて
ありがとうラブラブ
Maoもお参り…
って、Maoどこ見てるの〜爆笑



28歳の貴女は、
どんな女性になっていたかな。
今朝、貴女の28歳の姿を想像して
貴女が生まれた時間に
空を見上げていたら…
曇っていた空から太陽が顔を
出したの。
それは貴女からのメッセージかな?
さすがです❣️
貴女は私達家族の太陽だったから。

“ 私はいつだって傍にいる。
お母さん、笑って。”

そんなメッセージを受け取って
お母さんは嬉しかったよ。


でも…
やっぱり…

お母さんは貴女に逢いたい。