世帯収入500万で年100万貯金めざす節約主婦

子供の事情で今は専業主婦

夫(アラフォー)と娘(中1)の3人家族

賃貸住まいですニコニコ

 

 

不登校になった中1の娘。

 

 

 

小学校の頃から、

 

 

 

ずっと寄り添ってきたけど、

 

 

 

昨日から心を鬼にして対応しています。

 

 

 

 

 

 

で、

 

 

 

繊細な娘なので、

 

 

 

少し私がきつく言うと、

 

 

 

泣いてしまいました。

 

 

 

 

 

でも、

 

 

 

 

そのとき、

 

 

 

 

前みたいに、

 

 

 

 

 

「娘がかわいそう」って思わなかったんですよね。

 

 

 

 

 

以前は、

 

 

 

 

理由はどうであれ、

 

 

 

 

娘の泣き顔を見るのはつらかったんです。

 

 

 

 

 

 

もちろん、

 

 

 

 

 

今もつらい気持ちはありますが、

 

 

 

 

 

今は、

 

 

 

 

それは娘の試練だと。

 

 

 

 

泣くくらいつらくても、

 

 

 

 

それを乗り越える力が必要だって。

 

 

 

 

そう思うんです。

 

 

 

 

 

正直、

 

 

 

 

今のままの娘だと、

 

 

 

 

これから先、生きていけないと思います。

 

 

 

 

 

繊細で、心配性で、不安感が強くて。

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

ちょっとつらい事があると、

 

 

 

 

そこから動けなくなる。

 

 

 

 

 

これから先、

 

 

 

 

親が先に死ぬのはほぼ確実だから、

 

 

 

 

1人でも生きていけないと。

 

 

 

 

 

運よく、

 

 

 

 

お金持ちと結婚できたり、

 

 

 

 

自営業とかフリーランスで働けたら良いけど、

 

 

 

 

 

その可能性は、かなり低い。

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

中学生の今、

 

 

 

 

泣くくらいつらい経験をいっぱいして、

 

 

 

 

でも、それを乗り越えて。

 

 

 

 

 

学校に行っていなくても、

 

 

 

 

そんな経験をしないと、

 

 

 

 

人生が詰んでしまう。

 

 

 

 

 

 

繊細な娘だから、

 

 

 

 

 

寄り添って、励まして、褒めて。

 

 

 

 

 

自信を持たせて、やる気を出させて、

 

 

 

 

 

今まで成長してきた。

 

 

 

 

 

 

でも、

 

 

 

 

 

もうそれだけではダメだと思う。

 

 

 

 

 

つらいことも乗り越える。

 

 

 

 

しんどい事も継続する。

 

 

 

 

 

泣こうが、叫ぼうが、

 

 

 

 

 

そこから1歩踏み出す力が必要。

 

 

 

 

 

大人になってから、

 

 

 

 

きっとその経験が力になるはず。

 

 

 

 

 

 

そう思ってから、

 

 

 

 

娘が目の前で泣いていても、

 

 

 

 

必要以上に、同情しなくなりました。

 

 

 

 

 

 

これも必要なことだなって。

 

 

 

 

 

ここから娘はどう動くかなって。

 

 

 

 

 

そう思うようになりました。

 

 

 

 

 

まだ心を鬼にしてから1日だけど、

 

 

 

 

泣いた娘は、

 

 

 

 

その後、何がつらかったのか?

 

 

 

 

時間がたってから伝えてくれました。

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

それは物理的に改善ができることだったので、

 

 

 

 

改善をして・・・

 

 

 

 

 

そうすると、娘は笑顔に戻って、

 

 

 

 

また、頑張っていました。

 

 

 

 

 

目の前で泣く娘。

 

 

 

 

 

かわいそうだけど、

 

 

 

 

 

本当にかわいそうなのは、

 

 

 

 

 

「かわいい」だけで育てること。

 

 

 

 

1人で生きる力を、

 

 

 

 

それを育てる厳しさを与えられないこと。

 

 

 

 

 

そう思います。

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

 

これからも、

 

 

 

 

 

心を鬼にして、娘に接したいと思います。

 

 

 

 

 

ただ、

 

 

 

 

 

もちろん。

 

 

 

 

 

愛情を湯水のごとく欲しがる娘だから、

 

 

 

 

その辺も忘れず。

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯は娘の好きな物を作ったり、

 

 

 

 

 

どうでも良い雑談を楽しんだり。

 

 

 

 

 

そんな時間も大切にします。

 

 

 

さ ば

6,990円→3,495円

 

 

 

 

 

ラーメンスープ16食

1,000円

 

 

 

 

 

 

ラーメン4食

1,000円

 

 

 

 

 

ダスキンスポンジ

3個600円

 

 

 

話題の商品!とにかく欲しい…

美髪くし