世帯収入500万で年100万貯金めざす節約主婦

子供の事情で今は専業主婦

夫(アラフォー)と娘(中1)の3人家族

賃貸住まいですニコニコ

 

 

最近、とにかく眠いです。

 

 

 

昨日もお昼寝したけど、

 

 

 

21時には寝て。

 

 

 

そして8時に起きました。

 

 

 

 

その前は、4時間くらい昼寝をしたかな。

 

 

 

 

それなのに、

 

 

 

まだ眠い。

 

 

 

もっと寝たい。

 

 

 

 

 

娘の不登校で、

 

 

 

気持ちが乱高下したから、

 

 

 

疲れたのかな。

 

 

 

その疲れがどっときたのか・・・

 

 

 

 

 

身体がだるいから、

 

 

 

運動しないといけないけど、

 

 

 

外にも出れない。

 

 

 

 

 

出る気力がないというか、

 

 

 

とてつもなく、だるく感じる・・・

 

 

 

 

 

そろそろ買い物に行かないとダメなのに・・・

 

 

 

 

 

せめて、

 

 

 

 

家の中でも運動しようと思って、

 

 

 

昨日は、踏み台昇降をしました。

 

 

 

 

 

そしたら、翌朝、

 

 

 

ちょっと筋肉痛だったので、

 

 

 

効果はありそうです。

 

(簡単にできるし)

 

 

 

 

それに、

 

 

 

できるだけ日光はを取り入れているので、

 

 

 

気持ちはズンとは沈んていない。

 

 

 

 

 

できることから少しずつ。

 

 

 

 

 

洗濯で外に出たときは、

 

 

 

 

気持ちが良いから、

 

 

 

本当は散歩したいんだけどな。

 

 

 

 

 

どうしても一歩が踏み出せない。

 

 

 

 

眠いせいもあるかも。

 

 

 

 

 

なぜ、

 

 

 

 

 

こんなに眠いんだろう・・・?

 

 

 

 

 

昨日は結局、

 

 

 

 

仕事探しができなかった。

 

 

 

 

 

頭が働かなくて。

 

 

 

 

 

でも、

 

 

 

 

娘が少し元気になってきたので、

 

 

 

 

少し気持ちは落ち着いています。

 

 

 

 

 

あー眠い。

 

 

 

 

 

いっそ思いっきり寝てみようかな。