世帯収入500万で年100万貯金めざす節約主婦

子供の事情で今は専業主婦

夫(アラフォー)と娘(小6)の3人家族

賃貸住まいですニコニコ

 

最近、

 

 

毎日のように、

 

 

お金を使っています魂が抜ける

 

 

 

 

いつもなら、

 

 

夕飯の買い物すら、

 

 

週に2日くらいしか行きません。

 

 

 

 

 

でも、

 

 

 

今は、

 

 

 

毎日出掛けて、

 

 

 

毎日お金を使っている。

 

 

 

 

しかも、

 

 

 

全てが娯楽費滝汗

 

 

 

 

まずい、

 

 

 

まずいとは思っています。

 

 

 

 

初めの頃は、

 

 

 

ポイントを使ったり、

 

 

 

食費から補填したり。

 

 

 

 

どうにか工面をしていましたチーン

 

 

 

 

 

でも今は、

 

 

 

クレジットで払って、

 

 

 

現実逃避しています滝汗

 

 

 

 

 

ただ、

 

 

 

 

かなりの節約主婦の私が、

 

 

こんなに暴走しているのにも、

 

 

理由があるんです。

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

春休み中の娘のため。

 

 

 

 

 

娘は不登校気味で、

 

 

 

外出するのが好きではありません。

 

 

 

だから、

 

 

 

ちょっとでも外に出てほしくて、

 

 

 

娘が喜びそうな所に誘っていますプンプン

 

 

 

 

たとえば、

 

 

 

クレープを食べに行ったり、

 

 

サーティーワンのアイスを食べたり。

 

 

 

金額でいえば、

 

 

 

毎回、

 

 

 

1,000円ちょっとです。

 

 

 

 

だから、

 

 

 

この値段で娘が喜ぶなら・・・

 

 

 

とか、

 

 

 

家でごろごろするより良い・・・

 

 

 

など。

 

 

 

 

いろいろ理由をつけては、

 

 

 

娘と毎日どこかに行っています滝汗

 

 

 

 

正直、

 

 

 

 

節約主婦としては、

 

 

 

 

完全にアウトです・・・

 

 

 

 

予算オーバーもいいところで、

 

 

 

いくら使ったかも分かりません昇天

 

 

 

 

でも、

 

 

 

もうすぐ中学生になる娘。

 

 

 

 

少しでも前向きな気持ちになってほしい。

 

 

 

楽しい春休みをすごして、

 

 

 

わくわくしたまま、入学式を迎えてほしい。

 

 

 

 

そんな気持ちがあって、

 

 

 

毎日娘を、外に連れ出していますプンプン

 

 

 

 

それに、

 

 

 

 

娘が中学校生活に慣れてきたら、

 

 

 

外で働こうと思っているので、

 

 

 

こんな風に娘とお出掛けできるなんて、

 

 

 

もうほとんどないかもしれない。

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

節約も大切だけど、

 

 

 

 

まぁいいやって気持ちの方が大きくて。

 

 

 

 

毎日のように、

 

 

 

 

娯楽費を使っていますあせる

 

 

 

 

 

 

あー・・・

 

 

 

 

私、

 

 

 

 

いくら使っただろう?

 

 

 

 

きっと、

 

 

 

1万はいっていないはず。

 

 

 

 

うん、

 

 

 

この金額なら、

 

 

 

仕方ない。

 

 

 

 

娘にとっても、

 

 

私にとっても、

 

 

 

 

 

きっと「生きたお金」になったはず・・・

 

 

 

 

そう信じています滝汗