SNSで学ぶ治療の呼び方
ECとかはまんま先生から説明受けた通りで
知ってたけどSNS見てこーいう
言い方するんだって知るの多い😳



初回からの副作用


⚫︎吐き気
全くなし
投与3日目までは
食事は食べれるけど食べなくても
いいかなってくらいお腹空かない
若干胸焼けみたいな状態
気づいたらそれもなくなってるので
副作用じゃないのかも

⚫︎浮腫
投与3日目昼〜
ふくらはぎと歯が痛い
熱が出る前の関節痛みたいな痛みだけど
痛み止め飲むほどでもない
仕事もできるし、1時間歩いて帰れた
今思うと寒くて歯が痛かったのかな
たまにあるんだけど私だけかな笑

⚫︎口腔内
口の中が乾燥、喉がイガイガする
朝起きた時必ずなる
口の中は割と常に乾燥気味
イガイガは気づいたら消えてた


⚫︎便
コロコロ便が投与3日目くらい
食べたら出るって感じ
その後は最初固くて後柔らかい
便秘でもなく下痢でもないけど
痔持ちの私は切れるので冷や冷やする😩笑

キレが悪いので食べたら出したい感じ
つるんと出ないので痔になりかける
1日一回だった便が2回に増える
良いのか悪いのか


⚫︎肌質
投与5日目くらい
肌(顔)が赤ちゃんみたいにもちつるになる
髪が柔らかくなる

前回も抗がん剤した時肌荒れなくなって
綺麗になったんだよなあ😂
なんでだろ笑
髪の毛は前回わかんないけど(坊主なので)
今回しっとり綺麗になってる
どうせ抜けるからトリートメントとかも
サボり気味なのに!笑


こんな感じで書いてますが

ふくらはぎの浮腫というか
若干痛みだけが続いてるくらい


気にするとこんな感じかなって思って

書いたけどびっくりするくらい

副作用0です!

変わらずに生活出来てて抗がん剤

やったっけ?っていう感じです笑


1回目だからまだ症状ないだろうけど


あとは生理が数日遅れてきたので

来月はどうなるかなあ


処方箋は飲んでません!

ただ整腸剤は2日間くらいは飲んどこうかなと

痔になりそうなので(笑)


今日も9時に入院して体重血圧測って

採血してお昼食べて13時から抗がん剤🕛

お昼病院食じゃなくて持込にしたけど

次から病院食にしようかな🤔

終わったのは16時前くらい

パクリ爆睡するから気づいたら終わってる✌️

体温は37.2度、血圧は108/60

心臓バクバクしてるくらいで気になるとこなし!


私の病院は日帰り入院も入院扱い


一緒の部屋の患者さんは泊まりみたいで

日帰りと泊まりと選べるのありがたい🙇‍♀️



そういえば

彼が周りの友達に私がまた癌治療する話を

ちらほらして話を聞いて泣いてくれる子もいて

ほんとに良い人たちばかりで感謝しかなくて

この気持ちをどう形にしたらいいのか

最近の悩みです🤦‍♀️