かえるの自然観察記 -11ページ目

秘密の場所の秘密のお花

ついに会えました。
と言ってもこちらは案内していただいた場所ですが…
環境を知れたので地元の自生地を探す手がかりになります!







アオバセセリ

何年か前に仕事先でばったり出会ったもののスマホでしか撮れなかったアオバセセリをようやく一眼で撮れました(о´∀`о)
しかもかなりゆっくり撮影できました\(^^)/
眼福ですな~!







海岸の花たち

鳥取砂丘と近くの海岸辺りをうろうろ。
ハマニガナ、ハマウツボはまだ咲かないみたいだ。
アマナスミレ
いわゆるスミレの海岸型
イソスミレ
花が大きくてボリュームがあります
コウボウムギ
ウンラン
ベンケイソウかと思った( ・∇・)
防風林の足元にシュンランがいるとは
砂!
ハマハタザオ