少し早いかなぁと思いながらも行ってみました。
道中はあまり花がありませんね~来月頭位は色々咲くかな?
ウラギンヒョウモンかな?
花はアサツキ?

セイタカスズムシソウは二週間後位ですかねぇ

キアシドクガの蛹

明るい所なのにショウキランが

ハスノハイチゴ
ちゃんと熟れた実を食べてみたいものです

カラマツソウ
咲くまでいってないか

コケモモ
ちっちゃくて可愛い花でした

ヤマツツジ
毎年沢山咲いてはいるものの綺麗な状態には遭遇しなかったりします

ツマトリソウ
お~咲いてる♪

ツマトリソウ
まだほんの10輪程度かな

山頂近くにはまだマイヅルソウが綺麗に咲いていました

ナナカマド

ミズタビラコ沢山

アカスジキンカメムシの幼虫
いつみても笑顔

サンカヨウの実は色づき始めました
