6歳&3歳育児中+2025年12月出産予定
自己紹介はこちら
妊娠30週になりました。
8ヶ月も折り返し!
まもなく9ヶ月になり、
あっという間に臨月なんだろうな
最近の体調としては、
リトドリン(張り止め)のおかげでお腹の張りに悩まされることはなくなりました
副作用でドキドキするみたいに聞いていたけどそれもなく、ここしばらくの中では安定した日々を送れています
が!!!
この薬を飲み始めてから?たまたま?なのか、
お腹がめちゃくちゃ大きくなった
本当、一気に飛び出してきた
今までは、ふんわりした服を着てたら妊婦であることを隠せるぐらいだったのですが、
もうどこをどう見ても妊婦です

そして、お腹が大きくなることで影響でてくるのが腰痛…
挨拶の日、久しぶりに出社で(配慮でしばらく出社なくしてもらってた)電車乗ったら、座ってるだけなのにものすごくキツくて
お腹が苦しいのはしょうがないとして、
座ってるだけで腰が痛いーーー
早めの産休入りでしたが、本当にもう身体的には限界だったと思います
仰向けで寝てても腰が痛い。
うつ伏せにはもうなれない。
もう、ひたすら抱き枕抱えて左右横になるくらいしか楽な体制がありません
そして、さらなる悲劇が…
今回はしっかりむくり対策していたのもあり
寝てるときのこむら返り全くなかったのに!
ついに発生
痛かったーーー
原因は、ついつい履き忘れてしまった
着圧ソックスだと思う
(むくみ&足首〜ふくらはぎの冷え防止)
やっぱり毎晩寝るとき履かなきゃだめだ!!
個人的にメディ○ュットより効果感じます
翌日はちゃんと履いたので無事でした。
ちなみに現在、こむら返りから24時間以上経過してますが、まだちょっと脚に違和感あります
産休入って身体が一気にゆるんでいるため←
このまま堕落しないようにしっかりしよ!
ちなみに、胎動は引き続きめちゃくちゃある!
ものすごく元気で嬉しい
激しく動くけど痛くはなくて、男の子のときのほうが痛いほどの胎動だったので、今回は女の子で間違いない気がしてます
今のところ便秘もないし、前回悩まされたおしりトラブルもなくてそこは本当快適!!
あとは、階段昇降で息切れするくらい
とはいえ、産休の今はほぼゴロゴロしてます←
以上、最近の体調についてでした