【新居3ヶ月経過】賃貸派がマイホーム購入した理由。 | 3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

2024年マイホーム完成✧*。
子供達と過ごす今を楽しむため、直近10年の過ごしやすさに全振りしたお家づくりに励んでいます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2019年&2022年生まれの姉弟育児中+2025年第三子妊娠中。
お家づくりの他、知育や子育ての日常なども記録しています♡


チューリップお家づくりのテーマチューリップ
子供達と過ごす今キラキラを楽しむため、直近10年の過ごしやすさに全振りしたお家づくりに励んでいますドキドキ
リビングを子供部屋 にしたり、
家族みんなでお料理 したり、
今しかできないマイホームの楽しみ方を発信してます音譜



新居に越してきて3ヶ月が経過!

あっという間だったなーびっくり


ブロ友さんが私のマイホーム記事を読んでくださってて、転居で初めて戸建てを検討してる!とのことだったので、今日はちょっと過去のことを振り返りたいなと思って書いてます照れ

子育てブログとしての繋がりだったのですが、マイホームネタも楽しく読んでいただけてるとのことで嬉しく思いますドキドキいつもありがとうございますドキドキ



以前から書いてましたが、


私も旦那もマイホーム願望まったくなくて、

完全なる賃貸派だったんです驚き


賃貸戸建てで条件に当てはまるものはほぼないため、必然的にマンション住まいが当然というマインドでこれまで過ごしてきました。


そんな我が家がなぜマイホーム驚き?!


実は1年前の夏ににこんな記事を書いていました。

(現在アメ限なので抜粋)


運命を変えた夏祭り


    

お祭り行ったら、お友達にたくさん会って、一緒に盆踊りしたり、かき氷食べたり、公園で遊び始めたり←お祭りとは…


何かもうとにかく楽しめました爆笑



そして、つくづく、


素敵な知り合いがたくさんいるこの街っていいなと思いました。


近所のおじいちゃんおばあちゃんやキッズ達が、浴衣で本気の盆踊りしてる姿も何かいい爆笑平和の象徴って感じドキドキ


お祭りや盆踊りも、カチッとしすぎてなくて、本当に好きな人ややりたい人達が自由に企画してやってるって感じのゆるさもすごく居心地よかった照れ



(中略)


お祭りの帰りに旦那が、


こんなにいい街、他にはないかも


って言い出してキョロキョロ


私も同じことを思って!!



3年住んでますが、ご近所関係で嫌な思いってほんとなくて。

それってすごく幸せなことなのかも…!!



決して華やかな街ではないけど、落ち着いていて穏やかに過ごせるし、子育てにはベストの街かもしれないって改めて思いました照れ




その1ヶ月後に、たまたま見かけた建売でマイホームスイッチが入り(契約には至らず)、そこから我が家のマイホーム計画がスタートしたのでした指差し


でも、

なかなか気にいる土地が出てこなくて悲しいガーン


担当さんは家建ててほしいから←、我が家の希望エリアから多少外れたところでも提案してくれるんです。


確かに、お!これは!と思う土地もありましたが、


やはり少しでも今の住まいから離れたらそこはもはや別の街。

最寄り駅が同じでも、住む人や街の雰囲気は違うなと感じたんです。


なので、我が家のマイホームの絶対条件として譲れないものの第一位は立地だったと思いますひらめき電球


この街だからこそ、マイホームを建てでもいいと思えたキラキラ

この街だからこそ、長く住んでみたいと思ったキラキラ


運命を変えたあの夏祭りから1年後の夏祭り。

やっぱりこの街いいなぁと思いました。

たくさんの安心できる知り合いが住んでいるこの街。

お祭り好きで、しょっちゅうイベントのあるこの街。

ある意味で田舎のような(いや実際都心から見たら田舎よw)、心安らぐこの街に、

まさか一年で本当にマイホーム買ってるとは思いませんでした爆笑



ということで、住み続けたい街に出会えたから、というのが、賃貸派だった我が家がマイホームを買った理由です照れ


もちろん賃貸のまま住んでもよかったのですが、

たまたま定期借家契約だったこと、

楽器をやるので防音室が欲しかったこと、

子どもが走り回ってもいいような家にしたかったこと、

そういった諸々が重なって、今回縁があってこのお家に住むことになったというわけですニヤリ飛び出すハート



今でも、マンションだったらな〜と思う、マンションの良さはやっぱり感じます。


冬の暖かさだったり、セキュリティだったり、眺望だったり、ゴミ捨ての便利さだったり、共有施設の豪華さなど。


でも、旦那と話してて、だよね〜となったのは、


前の家に戻りたいと1ミリも思わないこと爆笑笑


なかなかに良いグレードのマンションだったのよ?笑

でも、戸建ての快適さを知ってしまったらもう戻れないな〜泣き笑い


住宅性能は並の家なので普通に寒いし、

ゴミ捨ての曜日忘れるし←、

セキュリティ面ではピリピリすることもあるんだけど、


駐車場から玄関までの動線の良さ、

広くなった玄関、

トイレが2つで混雑しない、

快適なキッチン、

騒ぎまくれる子供部屋(リビング)、

夫婦それぞれの個室、


もう、ない生活には戻れません爆笑爆笑



あのとき決断してよかったと心から思いますおねがい


不満がなくはないけど、概ね満足しているのはやっぱり立地が最強というのが大きいかなニヤリ

ここを選んだこと全く後悔していないのでキラキラ


逆に言うと、かつて候補だった土地の前を通るたびに、ここにしなくてよかったーーーと思います笑。



ふるさと納税駆け込み中ー!!

まだお米とフルーツしか見れてない…

↑去年頼んですごく美味しかったので今年も!

米騒動のときも定期便きたからありがたかったお願い

お家でさくらんぼ狩りラブ

これは盛り上がるぞー!!

家族みんなみかん大好きなので飛び出すハート

頼んですぐ届いたんだけど、箱にぎっしりはいってて、甘くて最高だったラブ

年末年始もみかん祭りできるくらい大量よだれ


葉とらずりんごは蜜がすごいよねよだれ


フルーツも定期便推し!!

まとめて届かないの良きニコニコ


新玉予約もした!これは初だけど評価よかったので期待キラキラ




本日もお読みいただきありがとうございました花