【母親失格?!】幼稚園の個人面談で直面した最大の問題点 | 3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

2024年マイホーム完成✧*。
子供達と過ごす今を楽しむため、直近10年の過ごしやすさに全振りしたお家づくりに励んでいます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2019年&2022年生まれの姉弟育児中+2025年第三子妊娠中。
お家づくりの他、知育や子育ての日常なども記録しています♡

先日、幼稚園の個人面談がありました照れ

バス通園だと園での様子を聞くチャンスがないので、この日を本当たのしみにしてました飛び出すハート


先生の口調や表情から、本当に楽しく過ごせてることが伝わり、もう何度も書いてることですが、この園にしてよかったー!!と思いました爆笑


あぽろんからも聞いてた話がほとんどだったので、ほぼ答え合わせ的な感じではありましたが、ひとつだけ初耳のエピソードが!


あぽろんのクラスには数人の満三歳さん(1学年年下)の子が紛れており、そのなかでも弟のつきりんと同じ名前の男の子のことをあぽろんは本当によく可愛がっていてキラキラ


それ自体は知っていたのですが、バスに向かうときに毎回手を繋いであげたり、靴を履かせてあげたり(3歳なら履けるやろ!w)、めちゃくちゃお世話もしてあげてたことは知らなかった泣き笑い


それをその子が迷惑がってたら申し訳ないなと思ったのですが、どうやら入園当初は泣いてることが多かったのに、あぽろんがお世話をするようになってから笑顔が増え、今では幼稚園生活をすごく楽しんでくれてるらしいおねがい飛び出すハート

あぽろんに絶大な信頼を寄せてるのが、先生から見てもわかると照れ


あぽろんはかつて、満三歳で別の園に通っていたこともあるから、不安な気持ちがわかってあげられたのかなうーん


なんにせよ、素敵なエピソードが聞けてほくほくでした爆笑音譜




しかし…



問題点もありまして真顔



いや、これは本人も言ってるから知ってたっちゃあ知ってたのですが、



先生から言われるとパンチがあります魂が抜ける




あぽろんちゃん、


給食、ご飯しか食べないんですあせる




そうなのよ魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

給食のおかず食べないのよねあせる


外食でも、お子様ランチはライスだけ、パンだけがあるある汗うさぎ←おかずはつきりんが食べてくれるw


家だとおかずも食べるんだけどね汗うさぎ


3歳くらいの時はめちゃくちゃよく食べてたのに、幼稚園入ってから食べる量もすごく減って驚き


やっぱり、給食は自園調理じゃないからかなぁショック


あぽろんからは、


ニコ「毎日お弁当にして欲しい」


って結構前から言われてて泣き笑い


今は週1-2だけお弁当、あとは給食なんだけど、予め伝えればお弁当の日を増やすこともできますひらめき電球

実際、毎日お弁当の子もいるみたいであせる


お弁当なら完食してくれるのはわかってるし、給食もご飯しか食べないなら私の作る不完全なお弁当でも栄養的には多少マシになるんだろうけど…


毎朝作るのしんどい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

冷食も食べないから完全手作り一択だし汗


こんなこと思っちゃうの、母親失格かな〜笑い泣き



とはいえ、さすがに腹を括ろうかと思ってます汗うさぎ