マイホーム計画が忙しすぎて、全然旅行の準備ができてなかった![]()
![]()
![]()
5年ぶりのドイツなので、ドイツ語も勉強し直したかったけどもう時間切れかな
いや厳密にはあるけどもうモチベがw
とりあえず持ち物リストアップせねば![]()
![]()
ちょうど楽天マラソン始まるしね!
まずは機内アイテム!![]()
絶対持っていくのが去年ハワイ行ったときに買ったこれ!
これがあったから座面とフラットにして子供が寝れたので、今回買い足して行こうと思います
前回はつきりんがバシネットだったけど今回は座席だしね
あと、買おうか気になってるのがこれなんだけど…
嵩張らないタイプのネックピロー!!
子供らにスペースを明け渡すとなると、こういうので首支えないと死ぬと思ってて![]()

着圧ソックスも忘れずに!
あとは現地用の持ち物![]()
寒いから防寒対策をせねば

あぽろんにもダウンコート買うかなあ![]()
つきりんにはあぽろんおさがりのスーツタイプがあるので安心![]()

足元はムートンブーツかな!
今回は観光なしで知り合いに子供たちを会わせるのがメインだからのんびりプランの予定
とはいえ、温泉は行くかもしれないから水着は持ってこう
いや荷物になるかなーやめよかなー![]()
ドイツも日本と同じくらい温泉大国です
水着を着て入るところが多いよ〜
あとは服と、お泊りセット(スキンケアや歯ブラシなど)と…
そんくらいか
??
そうそう
ハワイはアメリカなので使えないのだけど、ヨーロッパはANAの手ぶらサービスが使えます
これめっちゃ便利で!!
家までスーツケース回収にきてくれて、受取は現地(到着)空港!!
羽田まで運んだり預けたりする手間がゼロ![]()
子連れのANAユーザーは絶対使ったほうがいいです![]()
![]()
唯一の難点は、出発ギリギリに荷造りできないことくらいかな
←といっても集荷は前日
目下の悩みは…
ユーロも高すぎて泣けることかな![]()
![]()
![]()
160円て…!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

