A社と2度目の打ち合わせに行ってきました

今回はショールームにて

キッチン、お風呂、洗面台のそれぞれ標準のものを見たり、
外壁、建具、床材などをじっくり見ることができました

元々が高めのハウスメーカーさんなので
、基本的に標準でもかなりいいものばかりでした


ここからランクを落としていけばそこそこ減額になりそう

そして間取りの話や必要な坪数の話になり…

こういう間取りにしたい、こういう部屋が欲しいなどの要望をひと通り聞いていただき、
おそらく延床30坪では間に合わない

33-35坪くらいになるかなと見積もっていただきました

そのくらいの家を建てられる土地を探すことになります

狭すぎる土地はダメ
まぁそうよね


そして、初めての打ち合わせの際、
30坪で4500万円(外構や諸経費込み)かかると言われてましたが、
これが坪100万増えるので、35坪だと5000万円
?!

でね…
FP面談を踏まえて、やっぱり建物に4500万は厳しいなと感じ、
建物の予算を4000万円にしようと思い

35坪で4000万円になりませんかね…
と聞いてみたところ、
オーナー割引(紹介割引)もあるので、何とか頑張ります!とのこと



よかった〜





とりあえず1000万円の値引きに成功しました←
ここからは余談

話が長くなりそうだったので、子供とパパは今回はお留守番してもらい、一人で行ってきたのですが…
こんなに長時間一人で電車に乗ったのいつぶりだろ?!

電車に乗ってる時間って、何をするわけでもなくぼーっとできるし、スマホも罪悪感なく触れるし←、
何だかめちゃくちゃリフレッシュになりました
そんなに息苦しいつもりもなかったんだけど、子供と常にべったりっていうのはやっぱり負荷はかかってたんだなぁと


こうなってくると、復帰後の通勤時間も悪くないかも
?

そして、何やかんや半日かかって夕方慌てて帰ってきたわけですが、
家にいた旦那、当然夕飯なんて作らないよね
←指示もしてないけどさ…でも逆の立場で旦那が一人で出かけて私が子供達と家にいた場合、間違いなく私が夕飯作ってるはず


時間がなかったから品数も少なくなってしまった

まぁ、期待してなかったけど、
何だかな〜と思ってしまったわけですが…
旦那は、私が作ったことには感謝してくれたし、品数少ないことについては文句言わないし(私が自分で不満だったけどw)、それだけで十分なのかもなと自分を納得させました

こういう日に限らず、
どんな日でも私の手抜きメニューにも文句言わないし、それってありがたいことなのかもね

ママ友のご主人で、5品おかず必須と言ってるツワモノもいるし…
でも本音は、
帰って夕飯できてたら最高だよな〜



ま、作るけどね!