注文住宅が100万円お得に?!住宅展示場行く前にやること! | 3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

2024年マイホーム完成✧*。
子供達と過ごす今を楽しむため、直近10年の過ごしやすさに全振りしたお家づくりに励んでいます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2019年&2022年生まれの姉弟育児中+2025年第三子妊娠中。
お家づくりの他、知育や子育ての日常なども記録しています♡

しつこくお家のお話ですみません泣き笑い

もうジャンル移動しようかな←



とりあえず注文住宅を視野に入れたわけですが、

まずはどのくらいお金がかかるかわからんので色々心配で…汗うさぎ


というのも、建売住宅で実現できないことは、注文住宅でするにしても費用がかなりかかるのではないかと不安で雷


てことで、まずはおすすめいただいたハウスメーカーさんの住宅展示場に行こうと思ってますひらめき電球

演奏できることを売りにしてるブランドもあったりするしねひらめき電球



でもその前に!!

超大事なことを知ったの!!



ふらっと住宅展示場行ったり、

住宅相談窓口?みたいなところに行くと、


大損するってこと驚き驚き



というのも、

誰かの紹介で行くだけで、割引になるんだって!


しかも、初回訪問じゃないと有効にならない…驚き


よく知らない段階でふらっと行ったら割引ゼロ驚き


その後、じっくり調べてやっぱりここがいいってなっても、一度でも見学?してるところは割引ないんだって笑い泣き



危なかった〜!!!


人生で注文住宅を建てる予定なかったから、これまでに一度も見てない!!笑



ちなみに、会社の福利厚生で、誰かの紹介と同じように割引受けられますにやりが、紹介の方が割引率いいようですひらめき電球


私の会社も有名どころのハウスメーカーさんはどこも3%割引だったので、

仮に3500万の家だとしたら105万円!!

※注文住宅の平均価格は3500万円らしいです〜もちろん土地代別でひらめき電球



てことで、会社の福利厚生チェックをお忘れなく


ふ〜行く前に気づいてよかったぁ!!



※紹介や福利厚生を使って初回訪問し、その後契約に至らなくても問題ないそうです(最初に紹介があるかどうかが大事)