つきりんの成長記録です
生後8ヶ月
9ヶ月
もう大きすぎてフレーム入らな〜い
マット代わりに使ってたジェラピケのブランケットからもはみでてる…
【基本項目】
身長72cm
変化なし←動くのでまともに測れず
体重9200g(着衣)
9000g(着衣)←お腹の不調で離乳食量減らしたからかな
授乳5-6回/日
4-5回/日
うんち1回/1-2日
変わらず
睡眠13時間
14時間ちょい伸びた
オムツパンツM
変わらず

【生後9ヶ月になるまでの成長】
《身体》
歯は下の前歯2本と上の歯1本の計3本
寝返りがえりをようやくマスター
本人も嬉しそう
横移動は転がっていく
ずりばい始まった!行動範囲が一気に広がっててこわい
お尻をあげて四つん這いで揺れてることも多いので、ハイハイももうすぐか…?
の存在に気づくwお風呂やおむつ替えのとき触るわ見るわ叩くわ…
大丈夫か?w
《睡眠》
相変わらず寝るときは横向きがお好き(右向き)
うつ伏せで寝ることも増える
歯ぐずり終息
19時頃就寝、0時頃授乳、7時頃起床で定着
朝寝+昼寝で2-3時間
夕寝は卒業、代わりに夕方に暗い部屋でリラックスタイム15分程
《食事》
2回食+おやつが定着
お米はブレンダーかけなくてもOKに
赤ちゃん用おやつ(せんべい的な)を上手に食べる
掴み食べも上達!器用に左右持ち替えて最後まで食べきる
そろそろ3回食かな
おかゆ、パン粥、さつまいも、コーンが好き
他の野菜類は↑に混ぜないと食べない
食べることをだいぶ理解してきた!
空腹時、次の一口が遅いと怒る
コップ飲み、セルフでいける!←まだ溢れるけど
《授乳》
飲む時間減ってきた&両乳授乳へ
飲みながらも他のことに気が逸れがち←そして引っ張られて痛い
あぽろんのときほど授乳への執着感じないような
《排泄》
離乳食たくさん食べた翌日は完全な個体に!
離乳食のせいかわからないけど、一時期下痢気味に
おむつかぶれっぽくなって泣いたけど、亜鉛華軟膏で回復
《お風呂》
おとなしく入らない←、ばちゃばちゃ激しい
そういや、最初からの顔にお湯がかかるのは平気みたい
《その他》
とにかく力が強い!!スプーンを奪われたらもう取り戻せないことも
おむつ替えのジタバタもやばい
明確にやりたいことがあるのを感じる
絵本を開く、めくる、たたく、かじる←
抱っこが好きすぎる
高い高いしたらもう笑顔がやばい
人見知り継続中(多少マシになったかも?)
お座り安定してるときもあるけど、まだ倒れちゃう日もあり。自分から座るのもまだ
←なので基本うつ伏せ
《お喋り》
空耳であれこれ喋って聞こえるのが可愛すぎ
「アリガト」「やってくれやぁ」などなど…
声出してゲラゲラ笑うのがたまらん
今月は、ずりばいが一大イベントかな!
最初は「あれ?いつの間に?」くらいだったのに、数日でものすごい勢いで動くようになっており
いやもう本当一瞬も目が離せない…
ハイハイやつかまり立ち始まったら我が家崩壊するんじゃないかと怯えてます
最近はこちらの言ってることもわかってるんだろうなと感じることが増えてきたので、さぼってたベビーサインちゃんとやろうかな
授乳、オムツ替え、もっと…くらいしかやってないw
生後1ヶ月のときの記録↓
生後2ヶ月のときの記録↓
生後3ヶ月のときの記録↓
生後4ヶ月のときの記録↓
生後5ヶ月のときの記録↓
生後6ヶ月のときの記録↓
生後7ヶ月のときの記録↓
生後8ヶ月のときの記録↓