最近書けてなかった母乳育児のお話です
成長期が到来し、両乳授乳になっていたつきりん。
いつまでも成長期が続くわけじゃないのですが、そんなことすっかり忘れてひたすら両乳授乳しまくってました
そして、あまりにも吐き戻しがひどくなるので気づきます。
やば、与えすぎてたかも
片乳授乳を開始したのが0m20d。
与えすぎと気づいたのが1m11d。
ちょっと気づくの遅かったかな
慌てて体重量ったら、75g/日の増加
やばい!また過飲させてた
※50g/日以上の増加は過飲のおそれあり
てことで、この日から片乳授乳に戻しました
直後はやはりおっぱい張りやすかったですが、次第に落ち着いてきてます。
しかし、
片乳授乳にしても相変わらず吐き戻しは多くて
これ以上減らせないしな〜
と思ってたのですが、生後2ヶ月になる数日くらい前からは、吐き戻しも減り、授乳間隔も空くようになってきました
夜間は片乳授乳でも6時間以上空くようになりました
ただしそれぞれの乳房は10時間溜め込むこともザラになりちょっとハラハラパンパンのポタポタ←
でも詰まったり痛くなったりはしてないので、供給も落ち着いてきたかな
もちろん勝手に溢れてはいますが
身体も大きくなってきたし、胃腸も成長してるのかな
この調子で夜間授乳の間隔がさらに空いてくれたら嬉しいな
理想としては、夜だけ両乳授乳で8時間!いや本音は10時間w
そんな日はいつになるかしら
あぽろんのときはジーナ式をやってたのもあるとは思うけど、生後3ヶ月になると夜通し寝てくれる日(授乳間隔8時間)も出てきてるので、つきりんもあと1ヶ月くらいしたらそうなるかな?
当時の記事を探したら、生後4ヶ月になったら夜勤なしが安定してました
なつかし〜!!
ジーナ式頑張ってる〜!!
この頃からジーナ式の記事まとめるって書いてあって未だに書いてない件…
↑の記事読むとやっぱりジーナ式すごいなと思った
楽天おすすめ購入品
購入履歴からPick
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
↑出先のタクシーも安心安全
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
↑我が家の炭酸水はずっとこれ
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
↑スパセが最安値!普段使いにストック〜
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
↑ミストが気持ちいい!こちらも今が最安値