成長&思い出&快挙&大会情報 | 二刀流プロサーファー&延岡市教育委員           「遠田真央」のマオウブログ

成長&思い出&快挙&大会情報

今日はコネクション定休日

あお羽が、海行きたいというので、小倉が浜にお邪魔してきました

そして、念願のテイクオフ&ロングライドを何本かメイク

更に、一本だけ自力で波を捕まえて、テイクオフ&ロングライドを決めました

まだ、スタンス決まってないので、どっちでも立てる感じですが(笑)

かなり気持ちよく、嬉しかったようで、「プロにはどうやったら慣れるの?」と、聞いてきたので

「サーフィン沢山練習して、勉強も沢山やって、お兄ちゃんになったら大会に沢山出て、もっとお兄ちゃんになったら、トレーニング沢山すれば慣れるよ」と伝えときました


いつか一緒にボートトリップとか行きたいなー

使用ボード VANKSYシェイプ ハイブリッドラミネート "TheACE-ROUND" 5'11"


気がつくと、漢字の勉強してた(笑)





バニャックアイランドの思い出

コネクションメンバーでもある3名


埼玉支部「平地さん」は、初日にリーフにホームスチールして、顔面クラッシュするも、驚異の回復力で、後半はしっかり良い波乗って楽しんでました




横浜から参加で、毎年一緒に企画している山田くん

7年くらいの付き合いですが、年々スキルアップしていて、念願のバレルショットも残しました






まだまだ、上手くなりそう



宮崎市からの参加、ダブル山田のもう1人「潤君」は、サーフィンあまり好きじゃないとかいいつつも、沢山良い波乗って、良いライディングして、良い写真残して、めちゃくちゃ楽しんでました



絶対、サーフィン好きですね🏄‍♂️(笑)

しかも、まだまだ上手くなれるポテンシャルもってるので、神の声コーチングでスキルアップしましょう



昨日、スペインで行われていたQS10000で、ツヅキアムロプロが、日本女子初優勝という快挙を達成

いくつかのヒートをライブで観てましたが、世界トップレベルの中でも、負ける雰囲気0と言っても過言ではないサーフィンでした

凄かったし、カッコ良かったです

アムちゃん、優勝おめでとうございます🎉


サーフィンスキルアップの方法の1つに、コンテスト参戦がありますが、10/13日に日向で試合が行われます

コネクションでエントリーできるので、是非、挑戦して下さい


因みに、コネクションカップ2019秋の陣は、11/3となりますので、そちらもよろしくお願いします。