思い出&小波&ビモロシューズ&パドルが楽に早くなるアイテム再入荷&お土産&求人募集 | 二刀流プロサーファー&延岡市教育委員           「遠田真央」のマオウブログ

思い出&小波&ビモロシューズ&パドルが楽に早くなるアイテム再入荷&お土産&求人募集

バニャックアイランドの思い出

 

レギューラーオンリーのポイントで、ピークは掘れ掘れで綺麗にブレイクして、最後はクローズしてしまう波が多めですが、巻かれてもほぼリーフにヒットすることがない波でした

ということで、ほとんどのメンバーが際どいテイクオフから、チューブを狙って走って、最後潰されるという感じで、チューブの練習しまくり

 

こんな、チューブの練習に最適なポイント、中々ありません

 

ここの湾に船が3艘来てたけど、みんなゆったりしてて、海の中は交代で入ったり、乗ったりする感じ

 

ただ、この時以外は、他のサーファーとかぶる事はほぼありませんでした

 

 

ここは、更に奥にあるレギューラーの波

かなりえぐそうでしたが、良い波が少なそうでリスクありそうだったのもあって、今回はノーサーフ

 

 

掘れ掘れだけで、巻かれてもリーフに当たらないポイントは、こんな感じ

 

この後、クローズして抜けれなかったけど、かなり気持ちよかった

 

手前にいる人、邪魔(笑)

 

 

 

そのピークより、若干インサイド目の波は、リッピングにカービングに、チューブにと、浅めだけど、パーフェクトな波

良い波乗ったら、簡単に抜けれるけど、ワイプアウトしたらリーフに当たって切り傷、打ち身覚悟な感じ

 

でも、良い波

 

ボードは、ジャスティスサーフボード キャロルさんシェイプ GEMMY/ジェミー 6'3"

 

ヘトヘトになっても、こうやって波見てると、またウズウズしてきちゃうのがサーファーあるある(笑)

 

 

 

同じ湾内になる、アウトサイドのレフトも貸切

 

 

旅でここが一番サイズあったな

使用ボードは、ジャスティスサーフボード VANKSYシェイプ ハイブリッドラミネート "TheACE-ROUND"

 

 

僕は抜けてないけど、グーフィーフッターの「ひなた」は、しっかりチューブもメイクしてました

 

 

初日から凄い波でやれて、みんなストーク

 

 

ただ、1人だけ、リーフにヘッドスライディングかました方いましたけど・・・・(笑)

 

 

 

さて、今日の地元の波はというと

こんな感じだったし、雷も鳴ってたのでノーサーフ

 

 

 

ショップには、ビモロシューズが入荷しました

人気のブラックメッシュ「ノアールクロ」の、25cm、23.5cm、22.5cmが若干入荷

 

 

24cm、24.5cmを待っている方、もう少々お待ちください

 

 

 

そして、前回入荷するも、あっという間に売り切れた「サーフサポーター」が再入荷

 

 

今日も沢山の方が試しましたが、大好評

 

 

これも、早くしないとすぐに売れちゃいますよ〜

 

 

4320円で、パドルが楽に早く、しかも腰や首の負担もかなり軽減されちゃう優れものです

 

 

是非、ゲットして末長く快適サーフィンしちゃいましょう

 

 

 

右が「稔也」「光」からの全日本のお土産で、左が僕のトリップからのお土産です

CONNECTIONに置いてあるので、食べにきてくださいね👍

 

 

 

新しい「en」に、鏡和産業さんが広告を出してまして、僕と陽生くん、ノブ君の写真が使われてます

CONNECTIONロゴも入れてもらって、めちゃめちゃ嬉しいです👍

 

 

求人募集です

 

 

サーファーへの待遇もかなり良い楽しそうな会社なので、是非チェックしてみてください