今年のお盆はいつもと全く違う汗
という方が殆どでしょうか。

我が家も例に漏れず、
いつも一ヶ月間は長期滞在する娘達も
帰ってこれず、
皆で行こうと一年前から
計画していたリゾート旅も
キャンセルえーん

実家の両親もひ孫の顔見られずで
寂しそうでした。

仕方ないです。

ま、切り替えの早いのが私ら世代。
小さいことに拘ったり、固執することが
全くなくなりました。


うちは、息子氏(32歳)とふたり暮らし。
ひとり暮らしがふたり居る感じです。
それぞれ干渉も依存もないお気楽な関係。
(ダンナが居ないってなんと楽チンな…)

なので時間と自由が有り余るほどあります。
数年前では考えられなかったです。


ステイホームには
スマホとタブレットがお友達ニコニコ

野球はDAZN、ドラマはAmazon prime。
YouTubeもPremiumサービスに加入したので
広告なしに、バックグラウンド再生、
オフラインでも視聴できて
ほんとストレスなくなりました。

今ハマっている、台湾ドラマ。


華語。
ハングルよりも数倍難しいです。
でも好きになったら、言葉を理解したい。
今まで全くわからなかたった言葉も
少しずつ聞き取れるようになりました。

自分に甘々な私に欠かせない、
究極のズボラグッズ照れ


テレビに繋ぐよりも
私はタブレット派です
ゴロゴロしながらイケメン炎 亞綸♥️を堪能♪


DAZN、何度解約しようと思ったことか…
まぁ勝てません。
慣れてますけど。

岡田くんのグラスラ~合格
久しぶりに興奮しました。
しかし柳田選手、
あれをホームランにするとか、
ほんま凄い選手です笑い泣き