チョコままです。
あと一週間で、シュナフェス行きです。
(^_^)
まだ、なあんにも用意できてない。
近場の方々はギリギリで余裕ですよね?
キャリーの中にあるリードは、ヂヂパパさんや、しょこたんさんから、飛び出し防止だと教えてくださいました。(^_^)
他の皆さん、ご存知でしたよね!
ありがとうございます!
チョコまま、全然わからなかったです。
(⌒-⌒; )
この連休は雨なので、カートで町内グルグル廻るのは、無理だし。( ̄◇ ̄;)
ペットショップのあるホームセンターに行ってグルグル廻る時間が取れればいいけど。
とりあえず、オヤツでカートに入る練習してます。













今日、土曜日は、一か月ぶりの博多人形の教室です。
先生が展示会で、東京に出張したり、お嬢さんの結婚式でイタリアに旅行に行かれたりで、一か月お休みでした。
他の仲間は三十三間堂に参加できたけど、長女は初段取るのが間に合わなくて、春に取れたので、付き添いて終わっちゃいました。
ヘタクソです。( ̄◇ ̄;)
この時は訳も分からず作ったので、納得できてなくて、(~_~;)
もう一度、再チャレンジです。
ボロカスに言われます。( ̄▽ ̄)
今度の作品は、晴れ着、袴を着て的に向かって矢を射る直前に精神統一をしている、長女をモデルにしています。(^_^)
長女が叶わなかった三十三間堂の通し矢を人形で表してみようと思います。
先生の作品、可愛いですよ。☆-( ^-゚)v













夕方、帰宅しましたが、6時でもうお外は真っ暗!
マオさん、冷ややかに観戦中。
では、またね!(^o^)/
次女から怒られると思って、隠れてるよ。
(⌒-⌒; )










