ここに行き始めて

もうかれこれ

10年くらいになるみたいだ

ということに気がついたのは昨日でした。

 

長男くんが興味あるかもしれない

と思って行き始めたのは

小学校高学年の頃。

 

気がつけば

その長男くんはここに進学して

来春には卒業します。

 

一緒に遊びに行ってた末っ子さんも

気がつけば今年

ここに入学し

来場者をおもてなししたり

自分も楽しむ立場になりました。

image

 

まさかこんな未来になるとは

誰が予想しただろう?

 

私も夫さんも文系学科卒。

しかも日本の古代史専攻。

 

直接関係あるわけじゃないとはいえ

環境としては

どこがどうなってこうなった!?

と、思われることが多いみたいで

周囲からは

よく不思議がられます。

 

元々私自身が

文系・理系の分け方で

進学先を選ぶことに疑問を持ってた

と、いうことはあったけど。

 

思い当たることといえば

子どもの『おもしろい!』を

一緒になって面白がってたことかもしれません。

 

むしろ私の方が

率先して面白がってたところもあるかも…

 

うちは文系の家系だから、とか

理系だから、なんて勝手に決めてるのは

親や身近にいる大人だけだからね!

 

子どもの『やりたい』『おもしろい』を

制限するな!!!

image

つい食べ過ぎちゃうのよね…(⌒-⌒; )

 

そして今年は

行き始めたこの10年くらいで

一番人出が多かったような気がします。

image

ジュゼッペという食べ物、初めて食べたわ〜

 

 

天気に恵まれたこと

色々な規制緩和があったことなど

条件が色々重なってた

というのはあるでしょう。

 

理系離れ、と言われて

だいぶ経つような気がするけど。

 

催しの一つであるサイエンスフェスタに

こんなに子どもたちが集まってて

みんなすごく集中してて

楽しそうにしてるのを見て

そこまで未来は暗くないんじゃないかな

なんて思ったりしました。

 

だってね、科学も技術も

生活の中にたくさんあるんだもん。

 

 

アメブロに残ってた

一番古い記事は7年前のもの。

 

この時とった『単位』は

まだ大切に持ってます。

 

うん、単位は大事よ^^;
 
身にしみてわかるようになった
末っ子さんなのでした。