すごーく興味のある展示会がありましてね。

 

開催地は東京。

私は四国在住。

 

最短で日帰りでも

行けなくはない。

でも、せっかく行くのなら

展示会だけじゃなくて

見てみたい博物館もたくさんあるし

行きたい生地屋さんもあるし

 

となると泊まりか…

家族のお弁当作りはどうする?

送迎もあるよね?

 

うーん(_ _).。o○

と、思ってたら

大阪でも開催されるという情報が♪

 

大阪なら高速バスで行って

展示会だけじゃなく

他の気になってるところを

いくつか周っても日帰り可。

 

近くなったし

交通費も安くなったし

なんの憂もなくGO!

って思うやん??

 

で、日程を確認したら

子どもたちの定期テストの日程と

丸かぶり(T . T)

 

『お弁当がー』と『送迎がー』

に加えて

途端に現れる大きな罪悪感。。

 

ほら〜

やらない、を選ぶ理由が

いくらでも湧いてくる!

 

お弁当?

もう高校生やで。

1日くらいコンビニとか平気やんかさー

 

送迎?

いつでも頼ってよ、っていうてくれる実家が

すぐ裏にあるんやんねー

それこそ1日くらいねぇ

 

出掛けるのに理由が欲しくなる。

仕事だとか試験だとか

冠婚葬祭だとか

誰かの付き添いだとか

 

自分の好奇心を満たすためだけに

家族のことをお休みして

出掛けることの罪悪感の大きさよ!

 

好奇心が制限されたら

私、ゾンビ化してしまうのにね。

制限をかけるのも

足を引っ張るのも

結局いつも自分自身。

 

こういう時に

エイッ!と、飛び出すことで

きっと世界は広がっていく。

 

ひとまず展示会のチケットはとった

頑張れ私!!