Ohtaさんに小林峠で出逢ってロードバイク
の面白さが大きくなった

お寺の境でヒーヒー嘆きながら登っていたら
後ろからあっさり抜いて行ったOhtaさん

小林峠まで行ったら、頂上でバイク写真を
写していたので、未だ寒い頃でしたが少し
お話しをさせて頂きました

ギアの位置、ハンドルにかける手の位置
筋肉の使い方、使う筋肉箇所など教えて頂き
以降の乗るのが物凄く楽になった

以前は、酸欠と筋肉のへたりばかり

呼吸の仕方で吸う事に集中しないで、口を窄めて
吐く事に集中したら自然と吸うから とか
筋肉の使う箇所を変えて、疲れを分散させる とか
教え貰い、本当に楽になりました

おかげで小林峠も楽しくなったし(以前は苦行)
ロングライドに行けるかもと自信もついたし

一番は、年齢差もある方と 共通の会話が出来る事

皆さん、前向きな方がが多くて、ストイックに
昨日の自分にチャレンジしてる

少しだけ自分もチャレンジしてみましたが
体力が続かず、今はへたり気味で、距離を乗る事に
集中しているところです。

息子からも、痩せて、いい趣味出来て良かったねと
言って貰えたし
(家の事放ったらかしが増えて集中的にしないと
危険な状況ですが  笑笑)

続けられる様に頑張ります