この年(50代)になってから

こんなに ワクワク ドキドキ する事って無い

 

23歳でオートバイ事故により左足の4箇所骨折

大腿骨2箇所、膝開放性骨折、ひざ下開放性骨折

中央靭帯、内側靭帯、外側靭帯 伸ばして

膝の曲げ角度が当初は90°転んだりしてちょっと増していき

現在は120°位かな?

階段を昇るには困らない位の最低限角度しか曲がらない

 

右膝ももっと過去にスキーで足が90°横を向いて・・・

靭帯を伸ばしてる

 

更に40代になってから 就寝中にけいれん発作

海綿状血管腫 による てんかん発作

側頭葉だから痙攣をおこしてしまうみたい

開頭手術による箇所の削除をしました

 

てんかん発作をおこしてしまったら運転出来ない体に

 

てんかん発作を起こしてから6年経過して

バス通勤では接続がうまくいかないのと、時間的にも

歩いたほうが早く家に着くんじゃないとか

目の前で出発されてとか バス通勤が嫌になり

時間経過もあって 自転車通勤を行う事にした

 

で、現在の ロードバイク中毒症状

 

関節周りに筋肉がついたから下り坂を歩いても安定してるし

呼吸系が弱かったけど、新鮮な空気又は排ガスを はあはあ

して免疫がついたのか風邪をひく事が昨年より無くなった

 

通勤が楽しいから 職場に向かうのも楽しいし

 

普段会話する事のない年齢の差がある人と共通の

会話が出来る事も楽しい

 

何より、体を動かす系の人って 前向きな方が多くて大好き

俗にいう PDCA を常に実践してる

 

機材、体力、天候、経験値と変化する要素はいっぱいあって

前日の自分から少しでも成長するに事を皆で実践している

 

少しでも長く続ける事が出来る、環境・体力・気力を

守って行きたいな。  って思った

 

まだまだ やる事 出来る事 いっぱいある

 

青春の再来 って感じかな ごめん 青臭い ね