18日は人生最大距離の走行をしたので
体の強張りを予想していたので
温泉休憩にしました

坂道はそれなりに走ったのでサイクリングロードで
少し距離を調整しながら定山渓まで行きます

先週、画像記録に失敗していた札幌ダム画像を
再チャレンジする予定で 拘り体質なので 笑笑

ここではペダルにグローブをはめて、相手側が
斜めの大理石なのでギズが着かない様に
気をつけました。


かなりのローアングル ほぼ地面につけて写しています


放水していて通る道が濡れてました
水しぶきは暑かったから気持ちよかった


帰りのサイクリングロード、真駒内の橋の上から
パチリ

以下、愚痴ですが

この日も気になっていたのですが、
橋の下でかなりの方々がバーベキューと言う
名前の焼肉を楽しまれていますが
フラフラと歩きながら自転車の前に出てきたり
ゴミが散乱していて不快感たっぷりです

マンションにお住いの方が多くて河川敷でと
なるのでしょうが、河川敷って火気規制
されていた気がしましたがどうなのでしょう?

火を利用出来る所は指定されていると
認知していました。

東京でも 炭、ゴミの放置が目立って利用禁止
の方向になっています

一部の 方の 身勝手な行動が一派一絡げで
規制される事があります

年配者の運転の様に

有料、又は利用規制が厳しくなる前に心を
律した方が良いと思います

だって、SNSで簡単に広められますから