ロードバイクにハマるキッカケは何個かあるのですが、車関係に勤務、機械が好き、色々理屈を考えるのは好き、自分なりに過程を考えてやってみるとか。
(失敗もかなり多いですが)
その中で整備が有ります
ガシガシ立ち漕ぎして行く高校生をシッティングで僕が坂道で抜いて行くなんて事がありました
僕に力があるのでは無く、整備の問題
高校生のロードは油切れでキュルキュル、そんな状態だからエア管理もしてい無いだろうし
フリクションロスの違い ただそれだけ
設備、工具とかロードバイクは専用の工具が多いから揃っていないけど、安いもので、自分で出来そうな事は手掛ける様にしてる
(単に維持するのに貧乏だからとの事もありますが)
自分なりに現象の分析、想像をしてメンテして、それで結果が出たら再分析。
頭悪いなりに、素人なりの楽しみ