昨日の学校でのプレゼン

審査員から質問があるかもしれないので、娘ちゃん日本語大丈夫かな?と、ドキドキしてたらしいが(心配そこ!?)質問ではなく感想を言ってもらえて、ホッとした。とか
受賞とはならなかったけどあせる
候補には上がったらしく(受賞者はふたりだけ)娘ちゃんの作品順番をつけるなら、③位か④位!おしかったね、と言うと、娘ちゃん自分で納得の出来だったから入賞できなくても満足。審査員や先生から、ここをこうしたらよかった、と言われたことにも、そうだな。と素直に思ったし、受賞者ふたりの作品は、すごかったよ。 って
あとね、審査員から、○○さん(←娘)その私服もそうでしょ?こだわりがすごい!と言われたよ。って
とりあえず無事に終わって、よかったね

・・・・・・・・ハート・・・・・・・・
振袖選びは、専門入学した5月


裏地の赤白もいい
娘が、たたんだ振袖と長襦袢
真っ赤だけど、鶴とか柄いり
んー写真だとよく写ってないなあせる
わかるかな?
↓鶴



伊達衿


前撮り終わって、ケースに入れていったん返却
バッグと、ショールも

赤く写りすぎてますが、 柄がよくわかる?(振袖決めた日↓スタッフさん撮)
前撮りの日↓
シンプルな赤だけど、鶴や椿など
とても素敵な柄でしたハート


高校のお友だちの振袖姿写真みせてもらったが、今年はシンプルなものが多かった気がする👘


いよいよ成人式の日、大阪(ブログ)へ!?