『生きてて良かった!生まれてきて良かった!今世の人生最高だった!』と命を終えたい。そしてそんな人たちを増やしたい🌹
⠀ ⠀






私が何故十数年、生き方の発信を
続けて来れているのかと改めて自分を振り返った。


冒頭の言葉を発して私は死にたい
と20代頃から言ってきていて。


でも、それ以前は自己否定の塊で
価値がなくゴミで私が居なくなったら
みんなが本気で喜ぶと心から思っていて。
いつもどう死のうか考えている
「私なんか」が口癖だった人間でした。
⠀ ⠀

じゃあどうしたら
『最高だった!』そう思える?


そう思えると言う事は
『幸福感度が高い』と言う事。
日常の小さな幸せに気付けて
味わう感度が高いと言う事。


でも
“本来の私たちの状態でない不自然な思い込み”が前提にある場合、スタート地点の立ち位置がそもそも違う。


【本来の意識場(源視点)へ戻る必要がある。】

⠀ ⠀

じゃあどうすればそこへ戻れるのか?
“今ここに生きる事”、そして
目の前を味わい感じる事を習慣化する事。


何かに引っかかる感覚を掴むには
まず今の自分をキャッチする為に
今ここに生きる事の習慣化が必要。
⠀ ⠀

どうやって習慣化するの?
「肚でまずしっかり決める」

決めたら身体からも周波数を移行する。
私が20代前半で鬱になったり
引きこもりニートをした時に、
回復出来たのは“毎朝1時間のヨガ”
を習慣化させたから。


学生時代、安定剤、発作薬を飲みながらでも
生きていたのは運動していたから。
身体から周波数が勝手に全許可全受容という
本来の場所へと移行して行ったのだ。


“自分と居る事にリラックス出来る”
そんな存在状態になれれば、
幸福感度は勝手に上がるのだ。

⠀ ⠀

20歳で喜怒哀楽全て消えた時、
生きながら死んでいると体感した。
ゲラゲラ笑えるはずのものに
何ひとつ感情が動かない。
悲しみも苦しみもなく、
ただロボットの様だったその時に
『このままじゃ、やばい』と
そんな感覚をキャッチ出来たのも
未来の自分からのメッセージ
だったからなのだと思う。

⠀ ⠀
【生きる事=感じる事】
死にたくても、しんどくても
それは生きているから感じるの。

死んでいたら、死にたいと思えない。

⠀ ⠀
日常が苦しかったり、
四季の香りに気付く暇も無い、
食を楽しむ暇も無い、
そんな昔の私のような人たちを
もっともっと生きる喜びに招きたい。

そして、そうやって
負の自分を感じられる事も
自分への感度がちゃんとある証拠。

⠀ ⠀
感覚感度(幸福感度)が上がれば
生きる感覚が戻り
日常を生きているだけで
幸せが元々あった事に気付ける。


その為には、
日常の幸せに目を向ければ
生きる感覚が戻り
感覚感度(幸福感度)が戻るのだ。
⠀ ⠀
同時にそれらは起こる。


喜怒哀楽全てが宝であり、【何があっても無くても私は大丈夫】という“存在”そのものへの信頼が高まる。

⠀ ⠀
それは、
【今、どう思う?何を感じる?】という自問自答を癖付けるのだ。

⠀ ⠀

今の自分を「知る」と言う事を
習慣化させていく事で
今ここで、生きていて良かった
生まれてきて良かった
最高だった!と感じる事が出来る。


その中で日々、瞬間的に自分の中に沸く
“違和感”に気付き始める。
何かに引っかかる感じ、ざわっとする感じ、
悦に入る感じ、負けたく無い感じ…
そしたらそれらを掘っていく。


“なぜそう思う?なぜそうでないといけない?それがなくなるとどうなると思うのか?”

そうして深い場所へ降りて行く事に慣れてくると『勘違い』である事に気付き、それらは解放され手離れることで己が解き放たれるのだ🧬

⠀ ⠀
⠀ ⠀

⠀ ⠀

そんな私の人生からの具体例や
感覚のシェア、どうアプローチ
したら良いかなど日々の発信や
リーディングなどで行っています。

全ての物質的幸せを一度手にした場所
での欠乏感も
シングルマザーになり全てを手放した場所
での幸福感も
味わってきた真央という
人生からの智慧です🙏🏻💭🕊️🌹

⠀ ⠀
⠀ ⠀
⠀ ⠀
🎫🎫🎫🎫🎟️🎟️🎟️🎟️🎫🎫🎫🎫🎟️🎟️🎟️🎟️

⠀ ⠀

【Key 真言へのアクセス🗝チャクラリーディング】
🪔¥22,000/60〜90分➡︎
35%OFFSALEにて今なら¥14,300🎫🩷

リンク🔗からオンラインショップへ🛒