こんばんにゃ黒猫

 

いやいや、先週の1/19から

ほんの1週間で、

いろんなことがありまくりで

何から書いていいやらです。

今週はアップダウン激しすぎて

クラクラしてました。。。

 

HTLも終盤に差しかかり、

なんだか加速度が増しています。

 

 

19日はHTLの

リアルミーティング&懇親会。

この日の話を聞いて

わたしがストンと肚落ちしたのが

「型はめ問題」

 

カンタンに解説すると、

「自分は間違っていて、

他人が正しい型を持っている」

と思い込んで、

他人の型にハマりに行こうとする

現象のことです。

 

やってたやってた!

というか、今でもやりがち!

特に、どう振る舞っていいのか

わからない場所に行った時に、

周りから受け入れられてる

(ふうに見える)人を見つけては

「ああすればいいんだ」って

それっぽくマネしてたり。

結構無意識でやってたなぁ。

 

いくら型をマネしたって、

しょせん他人の型は

他人のものなわけで。

100%合うわけじゃないから、

やってるうちに苦しくなる。

 

え、じゃあ

自分の型でいればいいんだ!

 

と思ったら、

初日、12/8の講義で

はぴ所長が言っていた

「わたしが世界基準」

「今のわたしが100点」

っていうところに繋がって

ぶわーーー! って

音を立てて腑に落ちました。

 

そうだ。

「合わせないと

大変なコトになるぞ」

なんて、マジで

エゴキンマンの声

そのものだもんねー。

 

 

あとは

「たどりつきたい症候群」

これもあるあるでした。。

 

そのあとの懇親会は、

あまり知ってる人がいなくて、

ヒトミシリーなわたしは

ドキドキしながら参加してました。

でも面白かったのが、

「あれ? どこかで見たことある」

って何人かに言われたこと。

なんでだろう? 笑笑い泣き

 

 

20日は仕事帰りに

愛ちゃんのアートを観に

渋谷に行ったのです。

そしたら偶然その時間に

はぴ所長も来てて

ラッキー💕

愛ちゃんのアートとダルマの

エネルギーも浴びて

エネルギー満タン! って感じ。

 

 


 

もうこの時が

ウキウキワクワクで

この1週間の最高潮でしたねー。

 

 

で、家に帰ったら

クレジットカード会社から

封書が届いていて、

それ見て、急にお金の心配が

始まって一気に気分が悪く…ガーン

(今思うと請求書ではなかったし、

そんなに反応するほどのことでも

なかったのに)

 

で、折り悪く、家族の都合で

月火と2日連続、

朝5時起きだったんですよ。

まぁ早起きするのは

自分でそうすると決めたので

別に不満ではなかったんだけど

やっぱり寝不足で、

HTLの配信聴いてても、

途中で寝落ちして

最後まで聴いてられない日が

2日くらい続いたのでした。

しかもそのあたりの回は

「腑に落ちた」って言う人が

多かった神回で、

(まぁ、毎回神回だけど)

「まだ聞けてないんだ!?

みんなに遅れを取ってるぞー。

置いてかれるぞー」

とエゴキンマンのささやきが

うるさくてもーえーん

それでさらに気分が悪く。

 

 

22日(水)朝も重ーい気分を

引きずってたんだけど、

ハッと気がついたんですよ。

「あれ? 自分の気分なんだから

自分で変えられるじゃん!」

って(遅)

そしたらすんなり

気分が明るくなってチュー(単純w)。

 

 

はぴ所長&マルシェ王 愛ちゃんの

マルシェZoom会議にも参加。

なんと、マルシェの増設分に

当選しまして、

2/11のHTL卒業式で

マルシェで参加することに

なりました! (パチパチ)

残念ながら当日は

HTLメンバーだけしか

入れないんですが、

2012年からハマって

年に最低2回は行く大好きな台湾で

買い込んできた雑貨たちと、

レース網みのアイテムを

売りたいなと思ってます。

 

マルシェについては

またおいおい記事にするとして。

 

で、Zoom会議終わったらもう

ワクワクが止まらない。

自分のブースをどんな風に

飾り付けしようかなーと、

頭が妄想でいっぱい。

 

金曜夜のHTL配信は

またまた超神回で。

所長の頭の中を

シェアしてくれたんだけど、

「現実は意識の現れ」って

知識としては

頭に入ってるけど

全然肚には落ちてなかったよー、

な話をしてくれていました。

これも結構な衝撃波(嬉しい)。

合わせてゾルバザブッダの話も

久しぶりに聞いて、

そうだよねー

せっかくこの世界にいるんだから

楽しみたいよねー

と改めて思いました。

 

土日は家で売りものになる予定の

レース編みアイテムを

ひたすらアミアミしてました。

(ちなみに、素材はレース糸だけど

ちゃんと台湾つながりになってます♪

流行りのアレ●に使えるやつです。

めっちゃ可愛い女子っぽいのから

男子でも使えるシンプルなのまで

テイストを変えて作ってますが、

やっぱり可愛い糸で作ると

めっちゃ可愛くて

編みながらニマニマしちゃうデレデレ)

 

がしかし。

 

土曜日に気がついたんだけど、

水曜日から気分回復していた

はずなのに、

なんだかイライラが止まらにゃい。

特に電車での移動中。

 

まずは自分の中の怒りを認めて

HTLで教えてもらった方法で

怒りの対象を燃やしたりして

昇華させるのを何度も繰り返して

治めました。

意外にたまってたっぽい。

 

でも今までは

自分がイライラしてることさえ

気が付いてなかったくらいだから

大進歩ですよね。

 

 

 

そんな1週間でした。

 

 

ななみ乙女のトキメキ