お疲れ様です

 

お正月休みが終わり

 

お仕事再開です

キョロキョロ

 

休み過ぎて疲れてはいませんか?

 

長期の休暇の後に

 

仕事モードに身体・頭・精神を切り替えるのは

 

なかなか難しいですね

驚き

 

実は、年末年始に苦手なことがあるんです

 

この時期が来ると毎回、憂鬱なのですが

 

 

苦手なもの

 

それは

 

年末年始の「挨拶」です

ネガティブ

 

「お世話になりました。また、来年もよろしくお願いいたします。」

「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」

 

これが、話すのが苦手な私にとってすごーく苦痛です

 

いつのタイミングで言えばいいのか

どこまでの範囲に言えばいいのか

全員に個別に言えばいいのか

 

などなど

いろいろ思ってパニックです

 

今回は

 

年末の挨拶は、帰宅するときにまとめてみんなに

年始の挨拶は、会社に来た時と身近な人達に

 

と行いましたが

 

『あああ...あの人には、タイミングがずれて言えなかったよォ...』

 

などと落ち込んでしまいます

えーん

 

スムーズに挨拶できればいいんですけどね

キョロキョロ

 

今回は、ここまで

 

皆さんは

 

問題なく挨拶できましたか?

 

読んでくださりありがとうございます

ニコニコ