周囲の就職状況(その3)

 

 

それでは、お待たせしましたにゃ照れ

就職が決まった3人目のお話にゃ

 

 

  3人目の就職者

 

この方は、

電話をかけて勧誘するお仕事に就いたのにゃびっくり

 


にゃーは、電話は苦手にゃしショボーン


勧誘は断られたり

そんにゃ電話をよこすにゃと怒られるにゃしプンプン
勧誘できた人数がお仕事の成績ににゃる仕事で

メンタルがごーりごーりに削れるのでガーン


コールセンター勧誘系

にゃーのお仕事選びには選ばれにゃいのにゃ口笛

 

そういうお仕事をしている人を尊敬するのにゃおねがい

 

この方の特徴をにゃーにゃー観察眼でまとめるキョロキョロ

 

ヒヨコ 視野が狭い

くま ケアレスミスが多め

カエル 独特の話し方

パンダ 空気を読むのが苦手(上司と他の人が話している時に、割り込んで話始める)

 

にゃどにゃどがあるかにゃーと思ったのにゃもぐもぐ

 

お仕事では、

300件位勧誘の電話をかけるらしいけどびっくり
お客さんが取れるのが

 

1件あればいい方だそうにゃチーン


もちろん、ゼロの日もにゃ・・・(´;ω;`)

ベテランさんでも、7件位にゃんだって泣くうさぎ

 

 

一応、障害者雇用での就職にゃ

 

本人さんは、お仕事が始まったころは

 

お客さんを取れにゃいこともあるけど

 

電話したお客さんから、

「頑張ってにゃ」っていってもらえることもあるから

「辛くにゃいよ」とのことだったのにゃ爆笑

 

頑張っているにゃーと思ったのにゃ

お仕事の辛い面じゃにゃく

いい面を見ることができているにゃーとお願い

 

でも、日を追うごとに

だんだん元気がにゃくにゃって来ちゃったのにゃガーン

 

最終的には、

2か月くらいで辞めちゃったのにゃ泣

 

にゃー

にゃにがあったんだろうにゃ

 

 

落ち込んでたけど

 

仕事ってやっぱり、

 

やってみないと自分に合っているのか分からないよねーにゃ

絶望

 

 

大丈夫にゃ

支えてくれる人たちがいるのにゃグッド!

 

にゃーも応援するのにゃ爆笑

少し休んで

次に行くのにゃ照れ

 

 

それでは、今日はここまでにゃオッドアイ猫

 

読んでくれた方、ありがとうございますにゃスター

 

1週間、お疲れ様にゃ

ゆっくり休むのにゃニコニコ

 

あと、2人就職した方がいるのにゃけど

 

次は、別のお話にするのにゃキョロキョロ