就活編
お疲れ様ですにゃ![]()
また、新たに面接に行ってきましたにゃ![]()
にゃかにゃか、障害者雇用求人がにゃいので
一般求人に障害をオープンにして受けてみたのにゃ![]()
ちにゃみに、2社にゃ![]()
どんにゃ状況だったのかお伝えにゃ
1社目 農業系
収穫、栽培、手入れの仕事にゃ![]()
受けた理由は、
にゃーの特性を考慮して
もくもくと集中して同じことの繰り返しの作業だからにゃ![]()
でも、保険がかかってにゃいのにゃ![]()
面接の内容
志望動機は
持ってる障害はどんなのですかにゃ(ちょっとしかきかれにゃかったにゃ)
仕事に内容でこんにゃのあるけど大丈夫ですかにゃ
くらいにゃ![]()
ここは、申し訳にゃいけど今後も保険をかけるつもりはにゃいそうにゃので![]()
もし、合格でも辞退しますにゃ![]()
給料も聞いたら、7~11万くらいにゃそうにゃので
それから、自費で年金と健康保険を引いたら
生活できにゃいのにゃ![]()
2社目 派遣でコンビニのおにぎり具材をつくる仕事
面接内容
障害について話して
特性に合いそうな職場ばの紹介をされて
工場見学して、よかったら決めてみにゃいか
という感じだったのにゃ![]()
障害を持った人の応募は初めてだったらしいけどにゃ![]()
すっごーく親身ににゃって面接してくれて
障害も理解してくれようとして嬉しかったのにゃ![]()
ネットの会社レビューも好評なところで
派遣の会社にゃのに素晴らしいにゃと感じたのにゃ![]()
ただ、紹介してもらったところが少し遠くて
にゃー車の運転もへちょいくて、事故るから
もったいにゃいけど、辞退したのにゃ![]()
条件や通えにゃい距離であきらめちゃったけどにゃ![]()
今回の面接を受けてみてよかったと思うのにゃ
やっぱり障害をもってるから、受け入れてくれるところにゃんて
にゃいんじゃにゃいかと
すごく落ち込んでたのにゃ![]()
それでも、
理解しよう・受け入れようと考えてくれる企業がある![]()
それが知れて、すごくメンタルが落ち着いたのにゃ![]()
もちろん、心にゃいことや理解できにゃい会社に
これからも面接で出会うかもしれにゃいけど
それだけじゃないと知れて
幸せにゃ![]()
今回、面接でお世話になった方
この記事を見にゃいと思いますが
本当にありがとうございましたにゃ
人間的にも成長できる機会ににゃったので
出会えたことに感謝しますにゃ![]()
いったん就活は
求人数が多くなる、5月までお休みにゃ
疲れたのもありますがにゃ![]()
本命の1社には、応募したけどにゃ![]()
3回も面接にゃ!受かるぞーにゃ!!
おにゃじく、
就活にチャレンジしているみにゃ様
焦りで条件が酷いところやあわにゃい所
にいかにゃいように
注意していきましょうにゃ![]()
ほどほどにーにゃ![]()
それでは、読んでくれた方ありがとうございますにゃ!
みてくれるだけでも、にゃーにとってはもう大切にゃ人にゃ
またねーにゃ![]()
ちなみに次回は、
にゃーと一緒に就労移行支援事業所を利用している人で
就職が決まった方の状況を紹介にゃ
個人や企業名は、個人情報に触れちゃうから
紹介しにゃいで、濁すのにゃ![]()
