子供から大人になって  (子供の頃編)

 

 

 

子供の頃は、

 

 

社会にでて困るなんて全然思ってにゃかったから

 

ただただ、来る日を過ごして生きてきたのにゃキョロキョロ

 

 

とういかにゃ、いじめられてたから

 

いかにその日を乗り切れるかしか考えてにゃかったのにゃてへぺろ

 

 

 

 

 

にゃーの小さい頃の様子

 

おすましペガサス 授業は、興味がないので空想中

  (ファンタジーなことを考えるのが好きなのにゃ)

 

ランニング 運動は、壊滅爆弾

  (チームメンバーになった人は、嫌そうだったのにゃ)

 

ふんわりリボン ゲームにしか興味なし

  (アイドルやおしゃれの話が主流だったけど、よくわからにゃかったにゃ)

 

パック 友達いにゃい

  (浮いていたにょで、いませんにゃ)

 

 

 

そんにゃ、感じかにゃ

 

でも、にゃんとか小学校・中学校は通ったのにゃよショボーン

 

にゃー自身でも、今思うとよく不登校ににゃらにゃかったよにゃーニコ

 

と思うのにゃ

 

 

 

ただ、正直

 

通わにゃい方が、トラウマににゃらにゃかったし

 

自己肯定感もこんにゃに低下しにゃかったかもにゃガーン

 

 

学校に通い続けるということが、いいことでもにゃいのにゃショボーン

 

 

悩んでいる方は、

 

学校にいかにゃい選択も

 

もちのろんであるからにぇーにゃ爆笑

 

 

にゃーは、通い続けた結果

 

結局、周囲と関係を築けずに、転職や退職を繰り返しているからにゃ照れ

 

 

 

でも、学校にいかにゃい選択をしたら

 

その後にどう行動していけばいいのかや

 

どんな支援もしてほしいのかもよく考えるのも大事なのにゃニコ

 

協力してくれる、支援機関もあるから力をかりるのにゃー

 

1人で頑張っていると嫌ににやっちゃうにゃグラサン

 

 

 

 

 

高校・大学もは、群れにゃいで

 

1人だったのにゃうさぎ

 

浅い付き合いみたいにゃはてなマーク

 

相手は、友達と思ってくれてたはてなマークのかもしれにゃいけどキョロキョロ

 

 

にゃーは、

 

みんにゃの輪に入るのに、ひけめを感じていたし

 

迷惑かにゃっと思ってたのにゃショボーン

 

 

よく、卒業アルバムの写真とかをとるときに

 

クラスメートと一緒に写っていいのかわからにゃくにゃって

 

シュッとダッシュ

 

隠れてたのにゃ驚き

 

 

そんにゃ感じで、過ごしてたのにゃアセアセ

 

 

 

終わり

 

それでは、今日はここまでにゃ黒猫

 

 

みんにゃは、どんにゃ子供時代だったかにゃ

 

トラウマで残っている記憶もあるにゃーよね驚き

 

 

今日も、ゆっくり休むのにゃーよお願い

 

 

 

次回

 

次回は、

 

子供から大人になって(大人編)

 

なのにゃウインク

 

 

読んでくれた方、ありがとうございますにゃーんおねがい

 

またねーにゃジンジャーブレッドマン