発達障害と遺伝

 

 

今日は

 

発達障害と遺伝

 

について

 

にゃーの感じたことを

 

記載するのにゃニコ

 

 


 

 発達障害と遺伝の関係は

 

最初にいっておくと

 

まだ、遺伝との関係ははっきりしてにゃいのにゃね凝視

 

 

でも、親に障害がある場合は

 

にゃーは

 

子も発達障害がある場合が高いと思うのにゃキョロキョロ

 

また、育て方も影響して


子供も似たような傾向になると思うのにゃうさぎ

 

 

 

 

 兄弟について

 

 

にゃーの兄弟に

 

兄にゃーがいるのにゃもぐもぐ

 

兄にゃーも発達障害があるのにゃびっくり

 

 

そして、兄にゃーも色々あって

 

休職中なのにゃ汗うさぎ

 

 

兄にゃー特徴

 

ラーメン 興味の幅が狭い

 

焼肉 こだわりが強い

 

寿司 一点集中(周りが見えない)

   → 例えば:暗くなってきたから、

         2階のカーテン閉めてにゃ→ある1か所しかしまっていにゃい

 

プリン なくしものが多い

 

お団子 物を探すのができない

   →例えば:冷蔵庫のどこに入っているから、持ってきてにゃ→見つけられにゃい

 

カレー 片付けが苦手

 

ロールケーキ 運動が壊滅的(発達性協調運動障害)

 

ハンバーガー コミュニケーションが苦手

 

ジンジャーブレッドマン ひとりが好き

 

 

とかかにゃ

 

これらの症状から、2次的もので うつ病 を発症しているのにゃガーン

 

兄にゃー、症状が緩和することを祈っているよーにゃ照れ

 

 

 にゃーと兄にゃーの共通するところ

 

・興味の幅が狭い

・こだわりが強い

・なくしものが多い

・運動が壊滅的(発達性協調運動障害)

・コミュニケーションが苦手

・ひとりが好き

 

が同じだにゃもぐもぐ

 

育て方の環境で、似たような性格とか特性にもなるかにゃと思うけどキョロキョロ

 

 

運動部分

 

これについては、

 

母親も壊滅的にできにゃくて

 

はっきりと遺伝していることが

 

断言できるのにゃてへぺろ

 

 

にゃー

 

親にゃあにゃあたちは、

 

1人休職中で、1人は無職てへぺろ

 

こんな2人で困ってるかにゃ

 

でも、仕方がにゃいのにゃ驚き

 

 

 

にゃーとしては

 

もっと早くの子供の頃に

 

うちの子周りと違って

 

不思議だにゃっと思ってキョロキョロ

 

対応して欲しかった気持ちもあるのにゃ

 

過ぎた話だから、どうしようもにゃいんだけどにゃニコニコ

 

 

 

これからの生き方を

 

にゃーと

 

就労移行支援事業所の相談員さん、

 

支援所で一緒の訓練生さんたち

 

力をかりて、より良くしていくのにゃスター

 

 

 

 終わり

 

 

それでは、今日はここまでにゃニコニコ

 

みんにゃは、どんにゃ感じかにゃはてなマーク

 

親や子供が同じ傾向だにゃーとかあるにゃよねキョロキョロ

 

 

少しでも生きやすくなるといいにゃねニコニコ

 

土曜だから、ダリダリ過ごすにゃーよ飛び出すハート

 

 

 次回

 

 

次回は、

 

子供時代から、社会にでて困難なことや思ったこと

 

を記載するのにゃにっこり

 

 

読んでくれた方、ありがとうございますにゃーにゃオッドアイ猫

 

またねーにゃバイバイ