TODAY'S
 
発達障害がもたらす困難

 

今回は、初心に戻って

発達障害で最初に記載した内容を

もう一度、書くのにゃ

似たような内容ににゃるけど

いったん、まとめにゃウインク

 

 

発達障害

 

があるとなかなか

 

生きづらいにゃーねうさぎ

 

日常を過ごすにも

 

悩みがいっぱいにゃ汗うさぎ

 

 

 

人との関係がつくれにゃい

 

職場でのトラブル多数

 

自己嫌悪

 

生活の困難

 

 

にゃどにゃど

 

があるから

 

症状も一律ではにゃいのにゃキョロキョロ

 

 

 

できることやすごく得意なこともある反面お願い

 

できにゃいことやすごく苦手にゃこともあるショボーン

 

 

「えっ!!それは、できるのにあれはできにゃいの?」にゃど

 

普通の人からはびっくりされるしΣ(・ω・ノ)ノ!

 

理解されにくいのにゃニコ

 

 

 

そのまま、生きづらさが悪化していくと

 

うつや適応障害、パニック障害、不安障害にゃど

 

2次的なものを併発して、

 

さらに、生活していくにょが

 

困難ににゃるにゃーね驚き

 

 

 

 

最近は、有名人やTVなどで

 

色々な障害が紹介されているのにゃニヤリ

 

多様性のある社会も話題とにゃってるから

 

まだまだ、だけど

 

少しずつ、障害も認知されてきたのにゃスター

 

 

 

少しでも理解のある社会に変わっていくといいのにゃおねがい

 

 

同時に、社会だけに頼らずに

 

にゃー自身の障害も理解して、苦手なところは対処して

 

どうしてもできにゃいところは

 

配慮をもらう

 

得意なことで

 

力を発揮していきたいのにゃウインク

 

 

 

配慮、配慮してくださいだけだと

 

やっぱり、やっていけにゃいのにゃ真顔

 

 

ファイトーにゃおねがい

 

 

今日も緑の癒し画像をどうぞにゃ

 

 

広々と行くのにゃ

 

 

次回

 

次回は、

 

急遽だけど、はじめて

 

障害者雇用で面接を受けてきたにょで

 

その内容を書きますにゃニコ

 

面接で聞かれたことや

 

思ったこと

 

にゃどにゃどニコニコ

 

 

思ったことや起こったできごとを

 

思いついた順に書いていくからジンジャーブレッドマン

 

バラバラににゃっちゃうかもだけど

 

許してニャン猫

 

 

 

終わり

 

 

それでは、今日はここまでにゃにっこり

 

月曜日

 

よく頑張ったのにゃキラキラ

 

お疲れにゃーよお茶

 

 

寝る前に、にゃんでもいいから

 

今日、自分の良かったところを

 

ホットドッグ左3つ思い浮かべて寝るのにゃホットドッグ右

 

 

ちなみに、にゃーはコッペパン

 

月曜から、就労移行支援事業所に通った

 

面接受けた(頑張った)

 

面接練習も頑張った

 

なのにゃ(o^―^o)ニコメロンパン

 

 

読んでくれた方、ありがとうございますにゃ爆  笑

 

ばいにゃーバイバイ