漢方は、効果が出るまで長い間服用すると言われていますよね。
効果が現れるまで長い時間かけて身体を慣らし、体質を変えていく。
私は割と早く効果が欲しいタイプなので、漢方に手を出したことがありませんでした。
しかし今回は彼が漢方を飲んでいるので私も便乗して、健康を手に入れよう!!と思い飲み始めてみました。

漢方は問診が重要。
私の体調不良の原因は体重増加。
台湾に来てから5キロも増加😭
でも、台湾に来る前は痩せていたので今が標準体型です。
それにしても太ると身体が重いし、だるい。
太ももにできたセルライト が気持ち悪い👎
気持ちが下がる⤵️
それを中医に伝えましたが、見た目は全く問題ないし、セルライトが増えるのは歳を取ったからといわれてしまいました!毎日軽い運動して食事に気をつければセルライト の問題はなくなるよーと言われ、正論だけど薬に頼りたかった。



しかし、中医から生理は重いか経血の量はどうかなど聞かれ
私は生理痛が毎回酷く、ロキソニンを飲んでもあまり効かず、生理中はイライラして暴飲暴食が止まらない体質です。
過去に低容量ピルを飲んだり、よもぎ蒸しに通ったりしましたがあまり意味をなさず。
ということを伝えました。
結構細かく説明しました。


結果、生理痛を軽くして体の循環をよくする漢方を処方してもらいました。

診察時間は大体15分くらい。
問診と脈拍、体重検査のみ。
一週間分の薬が出され、1日3回毎食後に飲みます。

一週間後再診に行きます!
薬は粉薬で、味が苦い
良薬口に苦しとは、このことか…

診察料150元、薬代40元
中医は英語が話せます!