週に1回は冒険をするルール | 大型二輪免許取得までの道のり→40代後半から始めたバイクライフ

大型二輪免許取得までの道のり→40代後半から始めたバイクライフ

大型二輪免許取得の様子を中心にバイクライフなどを書いていきます。
気になるバイクや免許が取れたらツーリングや美味しいものを食べに行った様子も載せる予定です。

まんぞうのYouTube【猫好きバイクチャンネル】
https://www.youtube.com/@manzou0505

こんにちは、好きなNARUTOのキャラクターはロック・リーまんぞうです。ニコニコ

 

 

 

 

まんぞうの独自ルールに

 

 

「週に1回は新しいことをやる」

 

 

というルールがあります。ウインク

 

 

それはすごく小さいことでもOKで、たとえば

 

 

・通ったことのない道を通る

・行ったことのないお店に行く

・読んだことのない本を読む

・食べたことのない食べ物を食べる

・見たことない映画を見る

・見たことないアニメを見る

 

 

とか。ニコニコ

 

 

 

つまり小さくても良いから週に1回は冒険をするというルールなのです。爆  笑

 

 

 

バイクに乗る決意をして大型二輪免許取得も実はその一環だった部分もあります。

 

 

 

教習所も終わって新しいことをしていなかったまんぞうなので初めて行ったとんかつ屋さんで面白いメニューを見つけたので頼んでみました。

 

 

 

その名も

 

 

「とろろカツ」びっくり

 

 

ロースカツにとろろが乗っている逸品です。

 

 

普通ならヒレカツカキフライが食べたいところですが、そろそろ新しいことをしないといけないルールなのでここは思い切ってチャレンジです。

 

 

 

待つこと10分

 

 

 

例のやつが運ばれてきました。

 

 

ジャジャーン!拍手

 

 

おおービジュアルは良し!

 

 

 

ただ、どう考えてもソースの方がうまいよなーと思いつつもえー

 

 

一口・・・

 

 

あれ?結構いける?ラブ

 

 

カツに塩味が結構きいてるのかも

 

 

ソースのようなガツン!という刺激はありませんが、食べやすく、カツの味を損なうこともありません。

 

 

そして消化に優しいからなのか食べ終わっても全然重たい感じがない。

 

 

とろろカツ。

 

 

アリかも照れ

 

 

 

すごーく感じの良い奥様と、とても味のあるご主人様がお二人でお店を切り盛りしているとても雰囲気の良いお店でした。

 

お店は群馬県邑楽郡邑楽町中野4561-8のとんかつ・たぬきというお店です。

 

 

ごちそうさまでした。

 

またきます。