2回目の受診の時に病院からの勧めもあり尿路ケア用のフードを購入しました。


病院でしか販売してないそうです。


一般に販売されている物で尿路ケア用と書いていても、どう作用するかは曖昧な部分があるとの説明でした。(説明難しい…)


尿路ケア用であれば、一般のスーパーでも購入出来ると思ってたけど…


幸い〜フードを変えても大丈夫そう。

むしろ美味しいの?!

どうなの?!

メザシやおやつ類あげるのは

躊躇しちゃう。


メザシの袋をあける音

袋を開ける音に敏感な気がする。

走って来て座って私を見上げる。


あげたいのはやまやまなんだけどなぁ。

1つだけあげるのも返って酷な様な気もするし


なので、今はあげません。


血尿が治っても(もう一度尿検査はします)

元のフードが合う合わないがあるので、元のフードに戻した時に又検査した方が良いらしいです。


病院のフードは2キロ6800円です。


来週くらい受診しまーす。