30日の月曜は愛知県の豊田で四月能がありました。
私の狂言【昆布売】と金剛流の能【藤戸】
昆布売はえばった大名が通りかかった昆布の行商人に無理やり太刀を持たせたら、昆布売が太刀で大名を脅し、大名に昆布を売らせて仕返しをする下克上のお話です。
通常は昆布売がシテですが、昆布売を若者がすることが多いので、最近は大名シテの方が多いです。
今回も扇丞さん相手に大名シテでやらせていただきました。
行きも帰りも新幹線は混んでましたよ~
GWだから仕方ないね~
帰りのチケットはとってなかったから、空いてるひかりのグリーンにしました。
ガラガラでした\(^o^)/
火曜日水曜日は恒例の水戸芸術館の稽古へ!
豊田の帰りから喉が痛くなり風邪ひいちゃったから、朝病院へ行ってから水戸へ。
本番一ヶ月前になり、一応最後まで演出をすることができました。
一安心(^^)
しかし今日の大雨はすごいな~
iPhoneからの投稿