きんつばといえば中田屋

こちらでは定番です

この時期だけのきんつば


さくら


中はというと


白餡の部分はインゲンではなく白小豆

とても上品な口あたりです

八重桜の塩漬けが季節を感じさせる一品です

和菓子で季節を感じるのも良いもんですね照れ


餡子って婆様がお供えしてたお菓子って思い出されます

お線香の匂いがするのもだったけど餡子って食べるのが嫌だったなぁ

だって豆なんだもん

モソモソするしもっと食べた〜いって思えなかった

そんな自分もいつの間にか餡子が食べれるようになったんだなと


でもオハギは今でも食べれませんニヤリ