ダメ人間夫婦でリタイア出来るかな -8ページ目

ダメ人間夫婦でリタイア出来るかな

何事も長続きしないダメ主婦。夫婦でアパート経営しています。
夫婦でリタイア目指しています。
仕事(自営業)をやめたので節約にポイ活や近所のニャンコのTNRボチボチ再開します。

ほとほと嫌になる不動産の対応。


それもこれも管理会社が原因。


お金払って管理をお願いしてる。

大家側に入居者さんにも迷惑がかかってる時点でもっと誠意ある対応してくれないものか、、


人はミスもするし


どうしても無理な時もあるとは思う


完璧に対応しろなんて言わないよ、、


その後の対応をどうするかなんじゃないかな、、


全然誠意が見えないんだよ。。


あたり前のことを求めてはいけないのかもしれない、、


のは常識か。


何度も腹が立つ事があったけど飲み込んできた


一般の感覚を持ち合わせてない方が多いのかな・・・


不動産投資はそう簡単なものじゃない。


不労所得なんかじゃ全然ない。


一から富を築きたいなら自分で動かないと失敗する。


勉強しないと失敗する。


相場が良ければ儲かる時もあるかもしれない。


相場が悪くなれば失敗する。


世の中そんなもんだよね。

放置証券会社の書類を探してた時の事


懐かしい資料を発見しました。


それは

私たちが1棟目のアパートを購入する際に銀行提出した9年前の書類。


私30代前半

旦那30代後半


我が家の資産額が記載されていました。


その額


1350万円


住宅ローンが残り


950万円


仲介手数料や手付金


200万弱支払い済み


色々な考えはありますが

私の正直な感想は


少なっ滝汗


見間違いじゃないかと二度確認してしまいました。


あの時何もせずに銀行にずっとお金を眠らせているだけだったら


旦那一馬力(私は次男妊娠時に体調面から正社員の仕事を退職し専業主婦)


私はパートをできる時にする


年100万貯金➕株いくらか


現在の資産額 


私40代前半

旦那40代後半


合計3000万程


今後の教育費や老後資金を考えるとかなり心許ないので私もそろそろフルタイムでがっつり働かないといけない状況。


だったかもしれません。


そう考えると

行動を起こせた事は本当に良かった。

と思います。


それもこれもモラハラすぎる旦那のおかげ


アパート購入前の専業主婦のみの時代

なんでそんな事も出来ないの?

生きてる価値がない。ゴミ以下。

と言わ続け何度も悔し涙を流しました。

今考えると

一馬力はプレッシャーもあるし

昔は資産もあまりなく心に余裕がなかったのでしょう。

それにしても生きている価値ない。ゴミ以下って酷いな爆笑


旦那には色々な意味で感謝です真顔

旦那のストックオプションが入っている全くログインしていない放置証券口座。


ふと夜中に思い立って配当がどのくらい貯まったのかログインしてみることにしたのですが・・・


ログインするための書類が見当たらないガーン


前にブログに書いた記憶があるので探したらあった!!

4年前でした。



4年放置


そんなに時が経ったのか信じられず何度も確認しちゃいました笑い泣き


時が経つのは早すぎますね不安


この時は2万ちょっと。


全くと言って良い程配当は良くないので期待はしていません

多分合計10万前後かな?


朝再度書類を探そうと思ったらクリアファイルの底にありました


良かった笑い泣き


もう本当に管理が出来ないダメダメ人間ですショボーン


気になる配当合計は




10万は超えていました。


地味な不労所得

地味すぎる・・・


この株がJT(株価は似た様なもの)の高配当株であれば配当だけで100万は超えてるよな・・・


とか考えてしまいますが


利益率は

150%は超えているので

ありがたい

と思うしかないですねネガティブ


持株会はこれ以上に株数を持っているので高配当株なら本当にウハウハだったなぁ


やっぱり高配当はいいですよねニコニコ