人生は修行だと思って生きて行く② | ダメ人間夫婦でリタイア出来るかな

ダメ人間夫婦でリタイア出来るかな

何事も長続きしないダメ主婦。夫婦でアパート経営しています。
夫婦でリタイア目指しています。
仕事(自営業)をやめたので節約にポイ活や近所のニャンコのTNRボチボチ再開します。

長男の部屋で発見したもの・・・


まじで怒りしかない


長男の部屋は1番上にあるので昨日も今日も高温


おまけに部屋のドアも窓も閉め切るとさらに室内温度は上昇


そんな中見つけたものは・・・




ウーパールーパー



まじでありえない


危険な温度になってる


いくらファンがあるとはいえマイナス3度レベルじゃ夏場は無理

(人間だって近年の暑さは扇風機こどきじゃ凌げない)

水中の生き物って繊細で水温は一定に保ってあげるのがベスト


もう何考えているんだろう


水中生物は面倒

金魚がお亡くなりになって以降

絶対に飼わない!!

と決めていたのに・・・


本当に色々と怒りしかありません。


猫を拾ってきた子供に


いた場所に戻してきなさいムキー


って言う親の気持ちを理解。


私が猫を連れて帰るたびにこの気持ちに旦那はなっていた事でしょう笑い泣き

(お世話は一切しないけど)


とにかく

夏場はニャンズのためリビングはクーラーつけっぱなしなのでこれからの時期はリビングで預かる事にしました。


すぐ水が濁るので100均で水換え用のポンプ(ピンポイントでフンを吸える)を買ってくる事、水は濁らないようにマメに取り替えるように指示。


お小遣いが多いと余計な事をするので

月1万だったのを5000円に変更。


本人希望で渡していた

祖父祖母、私の兄弟から貰った入学祝いやお小遣い30万弱

も預かる事に


可愛いから買ってきた

即決ではない


部屋の温度や水温の認識以外はしっかり調べて育てていたようだけど・・・


生き物を飼うのは大変です。


ただ子供ってそんなもの

私の背中をみて育ってしまったのかもですねガーン


責任を持って育てて貰いましょう。


学校の帰りご飯の準備などあるので居場所を確認するとホームセンターにいる事が多々あったけどこーゆー事だったのね、、


お小遣いで生体や飼育グッズ一式を揃えられてしまうリーズナブルさ危険⚠️


今は可愛いけど

25センチ位になるそう、、


恐怖でしかない真顔


これも修行の一環ですネガティブ